• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
静岡でドリームマップファシリテーター養成講座が開催されました! [2018年07月11日(Wed)]
静岡で開催された
ドリームマップファシリテーター養成講座

36767958_1927471193959089_690652314817527808_n[1].jpg

講師を務めさせていただいた
ドリームマップ普及協会理事の安川裕子からのレポートですexclamation

1530442_669550723084482_211948719_n[1].jpg

36788623_1927470767292465_245703843369713664_n[1].jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

7月7日、8日
静岡にてドリームマップファシリテーター養成講座、実践1、2日目を開催しましたにこにこ

はじめましてのかたばかりでしたが、ワークをしていくうちに、その人の強み、大事にしたいこと、キャラクターが見えてきて、心の距離がどんどん近くなっていきました四つ葉

この講座は体験型のワークショップ形式で進んでいきます。

まずは、やってみる。

そしてリフレクションをすることで、学びを定着していきます。

一つ一つ、丁寧に真剣に楽しく学ぶ姿がと〜ってもステキでした光るハート

なぜ、ドリームマップを伝えたいのか?

どんなドリマファシリテーターになるのか?

何を実現したいのか?

という視点をもとに

今日の最後の振り返りでは、
自分がファシリテーターとして立つ時のそれぞれのイメージが膨らんでいました。
みんなステキでしたきらきらきらきらきらきら

ドリームマップを描くと幸福度があがりますが、
ドリームマップファシリテーターになると参加者のかたが幸せになる場に立ち会えるので、参加者もハッピーに!
そして
ファシリテーター自身もさらに幸福度が上がります。

ワクワクと夢が湧き出る場を作り
ドリームマップを通して
夢を持つことの素晴らしさや
自分らしくイキイキと生きる人を増やして
幸せを広げていく仲間が増えることがとっても嬉しいですにこにこ

マハロ揺れるハート

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

36814420_1927470717292470_2978281828017766400_n[1].jpg

ドリームマップファシリテーター養成講座
詳しくは→コチラ

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

かわいいドリームマップレジスタードマークを作ってみたい方
ワンデイ・ドリームマップについてはコチラから

かわいいドリームマップレジスタードマークのファシリテーターの資格取得
養成講座についてはコチラから

かわいい小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから

かわいいチームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから

かわいいLINE@お友だち登録はコチラから

かわいい各種お問い合わせはコチラから

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 08:22 | ドリームマップファシリテーター養成講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント