関東で2018年度ドリームマップ授業スタート!
[2018年06月07日(Thu)]
6/5(火)、
絶好のドリマ日和の中、
東京都内の中学校で、
2018年度関東地域の最初の
ドリームマップ授業がスタートしました
●自分の将来や可能性について考え、自己理解や自己肯定感を高める。
●互いの夢を肯定的に受け止め、クラス内の相互理解、仲間意識を高める。
●保護者の理解を促す。
という学校さまのご期待に応える時間になるように、
ドリマ先生みなで力を合わせて場づくり
感想の数々にじーんときました
☆やりたいことが明確になり、自分に期待を持てた。
☆これまで自分の夢のことを考えたことはあったが、こんなに細部までじっくりと考えられたことがよかった。クラスメートの夢との向き合い方もわかってよかった。
☆一日かけてじっくりと自分の将来のことを考えられたことがとてもよかった。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ドリームマップを作ってみたい方
ワンデイ・ドリームマップについてはコチラから
ドリームマップのファシリテーターの資格取得
養成講座についてはコチラから
小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから
チームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから
LINE@お友だち登録はコチラから
各種お問い合わせはコチラから
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
絶好のドリマ日和の中、
東京都内の中学校で、
2018年度関東地域の最初の
ドリームマップ授業がスタートしました
●自分の将来や可能性について考え、自己理解や自己肯定感を高める。
●互いの夢を肯定的に受け止め、クラス内の相互理解、仲間意識を高める。
●保護者の理解を促す。
という学校さまのご期待に応える時間になるように、
ドリマ先生みなで力を合わせて場づくり
感想の数々にじーんときました
☆やりたいことが明確になり、自分に期待を持てた。
☆これまで自分の夢のことを考えたことはあったが、こんなに細部までじっくりと考えられたことがよかった。クラスメートの夢との向き合い方もわかってよかった。
☆一日かけてじっくりと自分の将来のことを考えられたことがとてもよかった。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ドリームマップを作ってみたい方
ワンデイ・ドリームマップについてはコチラから
ドリームマップのファシリテーターの資格取得
養成講座についてはコチラから
小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから
チームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから
LINE@お友だち登録はコチラから
各種お問い合わせはコチラから
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎