ワンデイ・ドリームマップ 参加者の感想
[2018年03月08日(Thu)]
ワンデイ・ドリームマップ 参加者の感想
正直、楽しみ半分怖さ半分。自分の中から何が出てくるのか、こんなこと言っちゃっていいのかな、とかドリームマップを作ることって結構不安でした。でも、意外な自分を発見したし、これでいいんだな、って思えた貴重な時間でした。
(50代女性)
講座の初めには「夢、って言葉はあまり使って来なかった。自分にとっての”夢”という言葉がもつイメージは、虹のように実物がなくて消えてしまうようなもの」とおっしゃっていた方、ドリームマップ作成後には「夢に年齢は関係ない、と気づいた」
(60代 男性)
友達に連れられてなんとなく来たから「夢なんてあるかな」って心配だったけど、思ってなかった形のドリームマップができて自分でもびっくり。棚卸ができてよかった。
(40代 女性)
参加者の方たちから途中、「顔が穏やかになったねー」「切り替わった感じがした」といわれて嬉しい変化を実感しました。このマップを毎日見てエネルギーをもらいます。
(20代女性)
終始、和やかなムードのなか、楽しい時間を過ごせたことに感謝します。ドリームマップは家族で見られるようにリビングに貼りました。貼ってみると「これが足りない」「こんなこともしたかったんだった」と思うことがあり、付け足して楽しんでいます。子供たちは「お母さん、これ作ったの〜!! すごいね!!」と大絶賛してくれて、気恥ずかしかったです。
(40代 女性)
さあ、あなたも、新しい春に向けて、ドリームマップを作ってみませんか?
お気軽にお越しくださいね
◆ワンデイ・ドリームマップ開催日程はコチラ↓↓↓
https://dream-map.co.jp/oneday-schedule/
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ドリームマップを作ってみたい方
ワンデイ・ドリームマップについてはコチラから
ドリームマップのファシリテーターの資格取得
養成講座についてはコチラから
小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから
チームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから
各種お問い合わせはコチラから
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
正直、楽しみ半分怖さ半分。自分の中から何が出てくるのか、こんなこと言っちゃっていいのかな、とかドリームマップを作ることって結構不安でした。でも、意外な自分を発見したし、これでいいんだな、って思えた貴重な時間でした。
(50代女性)
講座の初めには「夢、って言葉はあまり使って来なかった。自分にとっての”夢”という言葉がもつイメージは、虹のように実物がなくて消えてしまうようなもの」とおっしゃっていた方、ドリームマップ作成後には「夢に年齢は関係ない、と気づいた」
(60代 男性)
友達に連れられてなんとなく来たから「夢なんてあるかな」って心配だったけど、思ってなかった形のドリームマップができて自分でもびっくり。棚卸ができてよかった。
(40代 女性)
参加者の方たちから途中、「顔が穏やかになったねー」「切り替わった感じがした」といわれて嬉しい変化を実感しました。このマップを毎日見てエネルギーをもらいます。
(20代女性)
終始、和やかなムードのなか、楽しい時間を過ごせたことに感謝します。ドリームマップは家族で見られるようにリビングに貼りました。貼ってみると「これが足りない」「こんなこともしたかったんだった」と思うことがあり、付け足して楽しんでいます。子供たちは「お母さん、これ作ったの〜!! すごいね!!」と大絶賛してくれて、気恥ずかしかったです。
(40代 女性)
さあ、あなたも、新しい春に向けて、ドリームマップを作ってみませんか?
お気軽にお越しくださいね
◆ワンデイ・ドリームマップ開催日程はコチラ↓↓↓
https://dream-map.co.jp/oneday-schedule/
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ドリームマップを作ってみたい方
ワンデイ・ドリームマップについてはコチラから
ドリームマップのファシリテーターの資格取得
養成講座についてはコチラから
小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから
チームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから
各種お問い合わせはコチラから
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
【ワンデイ・ドリームマップの最新記事】