都庁にて教育支援コーディネーターフォーラム☆子どもたちの未来を応援する団体が集まりました!
[2017年12月13日(Wed)]
12月10日(日)、東京都庁で開催された「教育支援コーディネーターフォーラム」に参加してまいりました!
今年度も50団体が参加。
そして、コーディネーター、また、地域支援のみなさまは、遠くは北海道、沖縄から参加されていたとのこと。
ドリームマップ普及協会のブースにもたくさんの方がお立ち寄りくださいました
昨年よりさらに前のめりで、私たちの説明に耳を傾けてくださり、
たくさんの方がドリームマップ授業で私たちがお伝えしていることに深く共感していただけたこと、とても嬉しかったです!
そして、参加団体、手法はそれぞれですが
みんな子どもたちの可能性を信じ、育み、未来を応援したい!という思いは同じ!
お話をしていると、自然にお互いのこと応援し合い、つながりが生まれる、そんな心温まる一日でした
たくさんの新しい出会いに繋がりますように。
ひとりでも多くの子どもたちが自分らしい幸せを安心して描き叶えていける社会作りのための一歩となりますように
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ドリームマップを作ってみたい方
ワンデイ講座開催日程と会場はコチラから
ドリームマップのファシリテーターの資格取得
養成講座スケジュールはコチラから
小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから
チームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから
各種お問い合わせはコチラから
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今年度も50団体が参加。
そして、コーディネーター、また、地域支援のみなさまは、遠くは北海道、沖縄から参加されていたとのこと。
ドリームマップ普及協会のブースにもたくさんの方がお立ち寄りくださいました
昨年よりさらに前のめりで、私たちの説明に耳を傾けてくださり、
たくさんの方がドリームマップ授業で私たちがお伝えしていることに深く共感していただけたこと、とても嬉しかったです!
そして、参加団体、手法はそれぞれですが
みんな子どもたちの可能性を信じ、育み、未来を応援したい!という思いは同じ!
お話をしていると、自然にお互いのこと応援し合い、つながりが生まれる、そんな心温まる一日でした
たくさんの新しい出会いに繋がりますように。
ひとりでも多くの子どもたちが自分らしい幸せを安心して描き叶えていける社会作りのための一歩となりますように
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ドリームマップを作ってみたい方
ワンデイ講座開催日程と会場はコチラから
ドリームマップのファシリテーターの資格取得
養成講座スケジュールはコチラから
小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから
チームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから
各種お問い合わせはコチラから
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎