• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
船橋市初のドリームマップ授業!千葉テレビでも紹介されました☆ [2016年10月07日(Fri)]
千葉県船橋市の小学校の周年記念事業の一環として、5・6年生にドリームマップ授業が実施されましたexclamation

船橋市では初の開催です。

9/23(金)は6年生4クラス、
9/29(木)は5年生4クラスがドリームマップ作りに取り組みました。

始めは「何するの?」と戸惑い気味だった子どもたちも、授業が終わるころには、

「超楽しい!」

「1日あっという間だった」

「またやりたい!」

という声もぴかぴか(新しい)

担任の先生方も、子どもたちに負けないくらい真剣にご自分のドリームマップを作ってくださいました!
新聞やテレビ局の取材もあり、子どもたちにとって忘れられない1日となったようでするんるん

できあがったドリームマップは、11月の記念イベントで保護者の方にも見ていただくそうです。
楽しみですね!

「夢を楽しく描く ドリームマップ」
千葉テレビのニュースでも取り上げられました!

千葉県だけでなく、東京・埼玉・神奈川・茨城・栃木からも、この日のためにドリマ先生が大集結!

ドリマ先生「チーム船橋6年生」ぴかぴか(新しい)
14462829_1195634650500149_9012457522405639282_n[1].jpg

ドリマ先生「チーム船橋5年生」ぴかぴか(新しい)
14492555_1297570946942619_5406767855289956071_n[2].jpg

給食もおいしくいただきました!ごちそうさまでした揺れるハート
14522971_1297571043609276_4603300243804606224_n[1].jpg

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

かわいいドリームマップレジスタードマークを作ってみたい方
ワンデイ講座開催日程と会場はコチラから

かわいいドリームマップレジスタードマークのファシリテーター「認定ドリマ先生」の資格取得
養成講座スケジュールはコチラから

かわいい小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから

かわいいチームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから

かわいい各種お問い合わせはコチラから

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 16:04 | 小中学生ドリマ授業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント