• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ドリマ先生MATSURI@富士河口湖サロン!大人も子どももワクワクの3日間でした♪ [2016年07月20日(Wed)]
7/16〜18の三連休、
ドリームマップ普及協会富士河口湖サロン
ドリマ先生MATSURIが開催されました!
大人も子どもも一緒に学び、遊び、食べて、伸び伸びと過ごす2泊3日でするんるん

ロビットくんづくり、魔法の質問、易相談、褒めカード、美ボディと学びが満載ぴかぴか(新しい)

13754359_1085042318230186_2480918466392321419_n[1].jpg

13726724_1085042314896853_4431615682775589125_n[1].jpg

16日の夜には、フジテレビ『ホウドウキョク』でドリームマップ授業の特集の生放送もありました!
大きなプロジェクターで、みんなで見ました!
13770242_747497095390737_3536655673140851176_n[1].jpg
ドリマ先生が生出演したニュース動画はコチラ↓
http://www.houdoukyoku.jp/pc/archive_play/00152016071601/3/

2日目、子どもたちは手づくりオニギリを持って川へキッズキャンプ!
大人たちも、お絵描き、タイ料理ランチ、そしてハッピートークと盛りだくさん!

13729137_1085622361505515_8287914027564890081_n[1].jpg

13775392_1085622341505517_5877315582639790369_n[1].jpg

バーベキューの後は・・・
13775540_1086114201456331_698775007058040856_n[1].jpg

子どもたちの即席お化け屋敷も出現!
13781924_1086114174789667_6932868801356283395_n[1].jpg

3日目最終日は、子どもたちはドリームマップづくり。
13709884_836513336484044_5318386486362149223_n[1].jpg

大人はおのおの、河口湖の美しさを楽しんだり。
13781913_1086162548118163_6400425204153612680_n[1].jpg

ドリマ先生の子どもたち&お孫ちゃんたち同士もあっという間に仲良くなり、
川遊び、BBQ、花火、テント、スイカ割り・・・などなど、
大人も子どももさっそく夏を満喫した、大充実の3日間でした!

13754672_836295619839149_274670652064470554_n[1].jpg

13709943_836513886483989_4161945371848692319_n[1].jpg

また会おうね揺れるハート

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

かわいいドリームマップレジスタードマークを作ってみたい方
ワンデイ講座開催日程と会場はコチラから

かわいいドリームマップレジスタードマークのファシリテーター「認定ドリマ先生」の資格取得
養成講座スケジュールはコチラから

かわいい小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから

かわいいチームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから

かわいい各種お問い合わせはコチラから

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 08:00 | ドリームマップファシリテーターの活躍 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント