• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
【熊本地震で被災した子どもたちに絵本を贈ろうプロジェクト】ご報告 [2016年06月23日(Thu)]
熊本地震で被災した子どもたちに絵本を贈ろう Part 1
のご報告です!

この私たちの呼びかけに、多くの方が賛同してくださり、
500冊余りの絵本が集まりましたexclamation
このたび、ご縁があった14か所の保育園や小学校に寄贈させていただくことになりました。
子どもたちに絵本の優しくて力強いメッセージが届くことを切に願っております。

●プロジェクトの詳細はコチラ↓
https://blog.canpan.info/dream-map/archive/620

13445375_822733424528702_2667307567537705420_n[1].jpg

「熊本地震で被災した子どもたちに絵本を贈ろう!」と、ドリームマップ普及協会代表理事の秋田稲美の呼びかけから始まったこのプロジェクト。
当初から、名古屋の事務所には郵便やご持参などで連日たくさんの本が届きました!

先日、有志のドリマ先生と共に仕分けして、熊本の14か所の保育園、家庭内保育所、地域の子育て支援団体、小学校に送ることができました。

13466317_822733487862029_2374924524724578486_n[1].jpg

現地の情報を集めて、絵本を必要としている場所とつないでくれた九州のドリマ先生、浦野陽子さん、遠山昌子さん。
全国から(海外から)熊本の子どもたちを想い、本を選び、発送されたドリマ先生や共感してくださった方々。
このプロジェクトをシェアしてくださった方々。

本当にありがとうございました!!

13510760_822733537862024_6691461231101419636_n[1].jpg

子どもたちにも、周りの大人たちにも笑顔がひろがることを祈っています。
もうすぐ届くから待っててくださいね!

13087761_1174941152538933_5026080327146707089_n[1].jpg
Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 08:10 | 私たちの想い | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント