東北の子ども達の明るい未来を一緒に応援しませんか?
[2016年02月25日(Thu)]
6年前、平成22年に一校での開催から始まった岩手県でのキャリア教育ドリームマップ授業。
導入していただいた先生方に評価いただき、評判も呼び、6年目の今年度はおかげさまで、
20校 42クラス 1345人の子どもたちにこのプログラムをお届けすることができました。
初開催校となった学校のひとつは6年生10人が受講。
夢の発表時間にはその3倍弱の人が!
集まったのは、5年生と保護者のお二人。
「夢」を語る6年生の姿を、身を乗り出すように見ていた5年生たち。
この時から、5年生は自分の未来を考え始めたに違いありません!
保護者の方の夢も話していただくと、
「孫を抱きたい」
「もう一度陸上で大会に出る!」
ステキな夢です☆
今年度最後の実施校となった学校では、
個性いっぱいの子どもたちが待っていました。
一人一人の気持ちに寄り添うよう気を配りながら進めた6時間。
最後には、担任の先生が涙を流しながら「夢」を発表されました。
「開催の20校どの学校、42クラスどのクラスにも感動と笑顔がありました。開催を決めてくださった学校の皆さまへ感謝いたします。」
岩手支部長の大村洋子さん。
キャリア教育ドリームマップ授業を一緒に届けたドリマ先生たちと共に、今年度の授業がすべて無事に終了したことに安堵しています。
『生きる力を育むキャリア教育 ドリームマップ授業』
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
http://school.dream-map.info/howto_held_school
来年度の授業のお申込も受け付けています。
ご興味のある小学校中学校、高校、専門学校、大学の先生方のみなさま、お気軽にお問い合わせください。
学校様専用の資料請求(ワークブック無料進呈)受付フォームはこちらです。
http://school.dream-map.info/request_form-4
盛岡市での認定ドリマ先生養成講座は夏休み時期の開催☆
2016年7月30日(土)31日(日)8月7日(日)
詳細・お申し込みはこちら
http://www.icp-coach.info/course/schedule.html
子ども達の明るい未来を応援したい!東北のみなさま、お待ちしています☆
導入していただいた先生方に評価いただき、評判も呼び、6年目の今年度はおかげさまで、
20校 42クラス 1345人の子どもたちにこのプログラムをお届けすることができました。
初開催校となった学校のひとつは6年生10人が受講。
夢の発表時間にはその3倍弱の人が!
集まったのは、5年生と保護者のお二人。
「夢」を語る6年生の姿を、身を乗り出すように見ていた5年生たち。
この時から、5年生は自分の未来を考え始めたに違いありません!
保護者の方の夢も話していただくと、
「孫を抱きたい」
「もう一度陸上で大会に出る!」
ステキな夢です☆
今年度最後の実施校となった学校では、
個性いっぱいの子どもたちが待っていました。
一人一人の気持ちに寄り添うよう気を配りながら進めた6時間。
最後には、担任の先生が涙を流しながら「夢」を発表されました。
「開催の20校どの学校、42クラスどのクラスにも感動と笑顔がありました。開催を決めてくださった学校の皆さまへ感謝いたします。」
岩手支部長の大村洋子さん。
キャリア教育ドリームマップ授業を一緒に届けたドリマ先生たちと共に、今年度の授業がすべて無事に終了したことに安堵しています。
『生きる力を育むキャリア教育 ドリームマップ授業』
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
http://school.dream-map.info/howto_held_school
来年度の授業のお申込も受け付けています。
ご興味のある小学校中学校、高校、専門学校、大学の先生方のみなさま、お気軽にお問い合わせください。
学校様専用の資料請求(ワークブック無料進呈)受付フォームはこちらです。
http://school.dream-map.info/request_form-4
盛岡市での認定ドリマ先生養成講座は夏休み時期の開催☆
2016年7月30日(土)31日(日)8月7日(日)
詳細・お申し込みはこちら
http://www.icp-coach.info/course/schedule.html
子ども達の明るい未来を応援したい!東北のみなさま、お待ちしています☆
【ドリームマップファシリテーター養成講座の最新記事】