• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ワンディ・ドリームマップとは?ドリマ先生とは?〜ドリマ先生養成講座説明会静岡で開催! [2016年01月24日(Sun)]
静岡県のドリマ先生 内田美紀子さんは、未来志向型女性育成事業「女性パワーを組織に活かす〜ふじのくに なでしこ企業100宣言」〜静岡県の中小企業100社を対象に、女性が活躍できる組織風土づくりと人材育成事業の一年半プログラムの実施を担うなど、女性社員や管理職の皆さまの応援に力を尽くしています。

ドリームマップ普及協会 静岡支部長も担い、主に、企業様でのドリームマップの活用により、夢が溢れるパワフルな職場づくりを提案しています。

静岡県内での学校応援キャリア教育☆ドリームマップ授業も増えており、参加された内田さんから報告がありましたので、ご紹介します!

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

始まりは超緊張、そして超ワクワクと感動をもらえる一日。
どんなに仕事が忙しくても、年に1日、できれば2日は行きたいと決めている小学校のドリームマップ授業に行ってきました。
ドリームマップ認定講師(ドリマ先生)になっていなかったら、小学生を相手に仕事をするという経験はなかったんだろうと思うと感慨深い、不思議な縁をいただきました。

終わったあとはドリマ先生たちと新年会!
いろんな職業の方がいらっしゃって、このドリマ先生との繋がりも不思議なご縁、学び合えるプライスレスな仲間です。

子どもたちから感動をもらえて、学べる仲間ができるドリマ先生は、みんなにおススメです。
2月11日(木・祝)15:30〜17:00 または3月3日(木)19:00〜20:30 のドリマ先生の説明会(無料)も、ぜひぜひ参加してほしいです!
http://www.uruoiplus.jp/course/92.html

schedule_2_p[1].png

静岡で開催される認定ドリマ先生養成講座の日程は、
3/26(土)・3/27(日)・4/2(土) 
10:00〜17:00


ドリームマップは、2002年に日本で誕生以来、毎年約1万人が体験しています。平成26年度は、全国161の学校で12,000名以上の生徒がドリームマップを作りました。「キャリア教育」の授業として市内全校の学校に取り入れる自治体もあり、今後ますますの注目が期待される目標達成ビジュアルツールです。企業で、学校で、様々な場所でドリームマップを使って、夢を描く楽しさ、素敵さを伝え、夢をかなえるお手伝いをする、それが「ドリマ先生(認定ドリームマップ講師)」。
みなさんも、この機会に認定ドリマ先生養成講座にご参加ください!

認定ドリマ先生養成講座HP 
http://www.icp-coach.info/

近日開講exclamation

東京品川会場
2016/2/6(土曜日)2/7(日曜日)2/8(月曜日)

NEW九州初開催exclamation福岡会場
2016/2/20(土曜日)2016/3/5(土曜日)2016/3/6(日曜日)

お申し込みはお早目に(^^)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

かわいいドリームマップレジスタードマークを作ってみたい方
ワンデイ講座開催日程と会場はコチラから

かわいいドリームマップレジスタードマークのファシリテーター「認定ドリマ先生」の資格取得
養成講座スケジュールはコチラから

かわいい小・中学校への出前授業 主体的に生きる力を育むキャリア教育
学校ドリームマップ授業についてはコチラから

かわいいチームの力を最大化 ”夢が溢れる職場づくり”
企業様向けドリームマップ研修についてはコチラから

かわいい各種お問い合わせはコチラから

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 08:00 | ドリームマップファシリテーター養成講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント