• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
夢を描いて心のスイッチオン! [2015年12月10日(Thu)]
ウィッシュ☆ドリマの製品化に大きく力をかしていただいたのは、
愛知県のドリマ先生 河本やすよさん。
やっちゃん.jpg
シンプルライフ・アドバイザー(片づけ講師)として活躍中です。
ブログ:http://ameblo.jp/simple-life-adviser/

10年ほど前から秋田稲美の読者ファンだった河本さん。
友達が作成したドリームマップを見て、興味を持ち、2010年8月にワンデイ☆ドリームマップを受講し、ドリームマップを描かれました。
やっちゃんA.jpg
「ビックリしたのは、当時の仕事の内容(ブライダル司会)は全然出てこず、心の奥から込み上げてくる思いや言葉がどんどん湧いてきたこと。出てきた想いは、『スクラップブッキングで大人も子どももHAPPY!』。この夢は、予定よりも1年半早くかなって、のべ500名以上の方の写真アルバム作りをお手伝いすることができました。」

ワンディドリームマップを受講して以来、河本さんはどんどん変化していきました。
自己承認のコップの水が3割⇒あふれている状態(*^0^*)と大きく変わりました
ドリマの夢をかなえていく中で、少しずつ成功体験も増えて、自信も持てるようになりました。すると、自分のことを大切に考える行動もできるようになって自分のことが大好きになりました♪(自撮りなんて、以前はありえませんでした〜笑)」と振り返ります。

河本さんがドリームマップに感じている魅力は、3つ。
@無意識の領域にある言葉にならない思いが、しっかり視覚化できること。
A夢や目標が明確になるので、どんどん実現していくこと。
Bドリマを作り変えた時、生まれ変わった気持ちになれること。


「いつかドリマ先生になりたいな〜」と思っていた河本さんが、ドリマ先生になったきっかけはウィッシュ☆ドリマです。
「夢をかなえるらんらんランニング仲間と参加したドリマ講座の写真をスクラップブッキング(額に入れてアレンジ)にして秋田さんへお渡ししました。その年の年末大掃除の時に、秋田さんはその額を見てひらめかれたようで、2014年1月、ウィッシュ☆ドリマのキット作り製品化へ向けてお声をかけていただきました。夢のようなチャンスをいただき感激しました♪ウィッシュ☆ドリマを使っての夢をかなえる講座をしたくなり、ドリマ先生になりました。」

受講されたのは、2014年の春講座。
「講座を通じて知り合ったドリマ先生がみんな人間的魅力にあふれていて、安心感と幸福感もとても感じられて、お互いに学び合える関係であることであることに惹かれました。生き方の学びや気づきをいただいたり、着付けもできるようになって世界がとっても広がりました。そして、同期のメンバーは、グループ名を名付けるほど、とっても仲良しで、受講以来ずっと、お互いに励まし合いながら刺激し合える関係です!」
やっちゃんC.jpg

ドリマ先生となっての喜びは、学校でのキャリア教育☆ドリマ授業へ行くこと。
「授業にいくたびに、子ども達の「夢を描くスイッチ」が入る瞬間を見守ることができて嬉しいです。」
そして、小学校2年生の娘さんがドリームマップを作るとき、将来のことについて、親子で語り合う中で、結婚相手や結婚式、ハネムーンのことで盛り上がり、深い会話を楽しむことができたことも、ドリマ先生となってよかった!と思ったことだそう。

河本さんはドリームマップを作るまでもたくさんの夢を叶えてきました。
社長秘書(秘書検1級)になること、ブライダル司会者を仕事とすること、マナー講師になること、ラクロス全日本3位になること、ラクロス審判の金メダルをとること、友達の披露宴でフラメンコを10回踊ること、結婚すること、出産すること。

ドリームマップを作ってからは、夢を実現する速度が加速しています。
「毎日がパーティーのように楽しくて、大好きな人たちに囲まれてと〜っても幸せです」と、ドリマに書いていたら、本当にその通りです♪」
と河本さんはおっしゃいます。かなえてきた夢は、
 ・自然体で生きる
 ・好奇心のままにやりたいことをどんどんする
 ・ブログ作成
 ・ナゴヤウィメンズマラソン3回ゴール
 ・スクラップブッキング講師
 ・川柳講師
 ・自費出版(2冊)
 ・親子クッキング
 ・ランチ女子会
 ・英会話で世界とつながる
 ・パワーポイント活用
 ・周りを笑顔にするドリマ先生&シンプルライフ・アドバイザー
 ・家の中をスッキリ美しく!!
 ・片づけ講師
 ・学校ドリマ☆メインデビュー
 ・家族テント☆デビュー
 ・着物☆デビュー
 ・40歳からのシンデレラ☆プロジェクト開催
 ・ハワイ満喫
 ・グアムdeドリマ講座
 ・両親の金婚式&傘寿祝いパーティー
 ・次のステージへ向かう方へ片づけサポート応援
 ・ぐっすり眠って、すっきり起きる
やっちゃんB.jpg

そして、これからの夢は、
 ・片づけの本を出版して、多くの方のお部屋とココロとカラダを簡単にスッキリと整えるお手伝いをしていきます♪
 ・全国の学校ドリマに参加して、夢の応援をしながら、日本各地の素晴らしさを見つけていけたら幸せです♪
 ・タイミングをみて、海外ドリマ&マラソン大会にも参加して、世界の皆さんと交流を深めていきます!
やっちゃんD.jpg

100歳になった時に「人生の楽しみ方」という本を書いてみたいので、健康に気を付けて、いろんなことにチャレンジして人生を謳歌します♪」

ドリームマップで描いた自分にとって魅力的な目標が、河本さんの心のスイッチをオン!し続けています。
みなさんも、ワンディ☆ドリームマップであなたの「心のスイッチをオン」に切り替えませんか?

ワンディ☆ドリームマップ 
当協会の各支部主催、あるいは、全国の認定 ドリマ先生の自主開催の会場で受講することができます。詳細・申込みはこちらから!
http://www.dream-map.info/oneday_schedule.html
Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 08:25 | ドリームマップファシリテーターの活躍 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント