• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ベトナムで、 色とりどりのドリームマップの花が咲きました! [2014年07月30日(Wed)]
ドリームマップ普及協会代表の秋田稲美の、
ドリームマップ東南アジアツアー2014

ベトナムでは、たくさんの方にドリームマップを作っていただきました!

ダナンの夜は、お酒も入りつつ、楽しくドリームマップビール
10513448_706723782728710_182293296020277620_n[1].jpg

ダナンのドンズー日本語学校では、夢のハナシぴかぴか(新しい)
10505352_707021599365595_1570010214438601351_n[1].jpg

10576972_707021402698948_2736982360176910054_n[1].jpg

ダナン外国語大学の日本語学科の学生さんたち10名がプチドリームマップ揺れるハート
10411337_707038346030587_7248871742694560615_n[1].jpg

日本語を教える私塾にて9名の中学生&高校生と、ドリームマップ体験。家族への想いを語りながら泣き出す子がいました。家族愛がとても強いです。
972152_707165306017891_4442751831254925187_n[1].jpg

ダナンから、ホーチミンへ。

まったり時間をかけて『夢を語らう会』。ベトナムの少数民族出身の方のお話しも聞けて世界が広がりました。ありがとうございました!
994131_707529672648121_9207511657369903154_n[1].jpg

ドンズー日本語学校ホーチミン校を訪問させていただき、突撃ドリームマップダッシュ(走り出すさま)
995071_708031095931312_7495230093807201386_n[2].jpg

ベトナム最後の夜は、ベトナム在住の日本人の方に。
10553463_708173849250370_5836659146157416463_n[1].jpg

ベトナムでは30人くらいのベトナム人学生の夢を聞くことが出来ました。

「日本に行きたい。日本のように近代化した社会に住みたい。」と、口を揃えて、目を輝かせて夢を語ります。

その隣で、日本人である姪っ子が「日本から殺人がなくなりますように。最近、ヤバくない?日本。」と切実な表情で語ります。

近代化って、なんだろう? ほんと、考えちゃいます。

次は、ミャンマーへ。
Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 07:33 | 海外のドリームマップ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント