ベトナムで、 色とりどりのドリームマップの花が咲きました!
[2014年07月30日(Wed)]
ドリームマップ普及協会代表の秋田稲美の、
ドリームマップ東南アジアツアー2014
ベトナムでは、たくさんの方にドリームマップを作っていただきました!
ダナンの夜は、お酒も入りつつ、楽しくドリームマップ
ダナンのドンズー日本語学校では、夢のハナシ
ダナン外国語大学の日本語学科の学生さんたち10名がプチドリームマップ
日本語を教える私塾にて9名の中学生&高校生と、ドリームマップ体験。家族への想いを語りながら泣き出す子がいました。家族愛がとても強いです。
ダナンから、ホーチミンへ。
まったり時間をかけて『夢を語らう会』。ベトナムの少数民族出身の方のお話しも聞けて世界が広がりました。ありがとうございました!
ドンズー日本語学校ホーチミン校を訪問させていただき、突撃ドリームマップ
ベトナム最後の夜は、ベトナム在住の日本人の方に。
ベトナムでは30人くらいのベトナム人学生の夢を聞くことが出来ました。
「日本に行きたい。日本のように近代化した社会に住みたい。」と、口を揃えて、目を輝かせて夢を語ります。
その隣で、日本人である姪っ子が「日本から殺人がなくなりますように。最近、ヤバくない?日本。」と切実な表情で語ります。
近代化って、なんだろう? ほんと、考えちゃいます。
次は、ミャンマーへ。
ドリームマップ東南アジアツアー2014
ベトナムでは、たくさんの方にドリームマップを作っていただきました!
ダナンの夜は、お酒も入りつつ、楽しくドリームマップ
ダナンのドンズー日本語学校では、夢のハナシ
ダナン外国語大学の日本語学科の学生さんたち10名がプチドリームマップ
日本語を教える私塾にて9名の中学生&高校生と、ドリームマップ体験。家族への想いを語りながら泣き出す子がいました。家族愛がとても強いです。
ダナンから、ホーチミンへ。
まったり時間をかけて『夢を語らう会』。ベトナムの少数民族出身の方のお話しも聞けて世界が広がりました。ありがとうございました!
ドンズー日本語学校ホーチミン校を訪問させていただき、突撃ドリームマップ
ベトナム最後の夜は、ベトナム在住の日本人の方に。
ベトナムでは30人くらいのベトナム人学生の夢を聞くことが出来ました。
「日本に行きたい。日本のように近代化した社会に住みたい。」と、口を揃えて、目を輝かせて夢を語ります。
その隣で、日本人である姪っ子が「日本から殺人がなくなりますように。最近、ヤバくない?日本。」と切実な表情で語ります。
近代化って、なんだろう? ほんと、考えちゃいます。
次は、ミャンマーへ。