• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
西東京市でのドリームマップ授業、ついに放送されました!! [2014年06月21日(Sat)]
6/19に実施された西東京市でのドリームマップ授業の様子は、6/20にOAとなりました。
放送予定が変更になり、みなさまにはご迷惑をおかけしてすみませんでしたm(_ _)m

見逃してしまった方は、こちらをご覧ください↓↓↓
将来の夢は?小学校でドリームマップ作り
https://www.youtube.com/watch?v=kuSdJ8kKRAU

DSCF2059 (640x480).jpg

こちらの動画にはありませんが、VTRの後の
アナウンサーの方の感想コメントもとても素敵だったんですよ(*^^*)

女性アナウンサー:「カラフルなドリームマップを見ているだけで、こちらもワクワクしてしまいました。将来の夢に向かって前進できた時間だったのではないでしょうか。」

男性アナウンサー:「自分で描き、自分で切り拓き歩んでいく自分の道、それをこの年齢で描けるなんてすごい導きですよね。夢の設計図、夢の地図。将来をしっかり歩んでいく意志を養えそうですね。」
Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 07:50 | メディア掲載 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント