• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
「ママのための夢をかなえる☆ドリームマップセミナー」のご感想をいただきました〜毎日頑張っているママへの、ご褒美時間♪ [2013年12月20日(Fri)]
ママのためのドリームマップセミナーを開催されているドリマ先生がいらっしゃいますぴかぴか(新しい)

-----------------------------------------------------------
こども、家、仕事・・・自分のことは二の次の日々。
雑多な家事のルーティンワークや
こどものあれこれに対応しているうちに、
月日は流れ、はっと気づくと何年もたっていたりします。
自分は何をしてきたのだろう??
同じところをぐるぐるしているような気持ち…

わたし、これから一体どうしたいのかな?
将来、どんな自分になっていたらしあわせ?
自分の夢ってなんだろう?

あれこれと忙しい毎日
自分のことをじっくり考える時間は普段なかなかとれません。
ちょっと考えてみても、実際に何をやったらいいか分からない…
将来とか、やりたいこと、夢が浮かばない…
そもそも、自分は夢をかなえたりするようなタイプじゃない…
そんな想いが浮かんできませんか?
でも、それって本当?

ホントはある やりたいこと
ホントはある なりたい姿
大人も夢をみれる
いつでも、何才からでも
ママになっても。

DSCF1435 (640x480).jpg

参加してくださった方から、ご感想をいただきましたexclamation

●自分の好きなこと、なりたい自分、周りへの希望・・・
具体的なことは全く考えずに生活してきたからか、
一度考え始めたら、止まらなくなりました。
そして、意外とやってみれば、すぐにできることをやらずにいたことに気づき、
二日目までの間に、新しい食器を買い、美容室の予約をいれ、
ドリームマップの完成を待たずにどんどんやっていきたくなりました。
また初めに思いついたことは、真の自分の気持ちとは少しずれていて、
考えれば考えるほど、自分の中心に近づいていく感じです。
途中では「あるべき姿」が見え隠れ、自分の心に忠実になることへの恐れも感じました。
かなわないことの失望を味わいたくないと止める心もありました。
怖がらないで、ささやかな望みを確実に成功させていきたいと思います。
娘の最近の「浅田真央ちゃんみたいになりたい」という夢に
どこまで付き合えるか応援できるか、みんなの夢もかなえたい自分です。


●ずっとやってみたかったドリームマップ。
夢を語ることの楽しさや
他の講座で知ってはいたけれど考え方も知ったし、
具体的にドリームマップとして可視化できるようになって
夢が夢ではなく、予定のように思えてきました。
ふとわれに返れば、何もかわっていないんだけど
何かが確実に変化していて、
根拠のない自信が背中を押してくれるような
不思議な感覚です。
「おねがいごと」や「おまじない」とはまた少し違う
ドリームマップというものを知れてうれしいです。
こども達にも、男性達にも、外国の人たちも
みんながそこに夢を描いたら世界が変わるかもしれない。
ちょっと大げさだけど、そんな可能性もあるドリームマップ。
今後もたくさんの人に届けてください。
ありがとうございました。


●念願かなってのドリマ制作だったのですが、
どうもやはり今の自分にできそうな範囲内に
小さくおさまってしまった感がありで、育児疲れを実感しました。
しかし、それでもやはり私の夢はステキだし、ワクワクするし、
(赤ちゃんが大きくなって)もっとよく眠れるようになればさらに拡がる、
またはゼロベースから新しい何かがうまれるだろうと思います。
それを楽しみに、またキャッチコピーに会った自分になるように行動するぞ、オー!
これで、(独自に作っている)娘のドリマもさらにバージョンアップできるでしょう。
みんなの夢を聞いて元気ももらえました☆


●ここに集まり出会えた皆様の想い、夢などを聞かせていただき、
私自身大変勉強になったと感謝の想いを抱きました。
人生に前向きに、明るく努力し、
夢を持ち、それを成功させようと言う意思を持つ人の話をきく事は、
自分に勇気を与え、自分の気づかないでいた感情にきづき、
また何かを始めて(挑戦)もいいかなというモチベーションアップにつながりました。
ここでの出会いに感謝です。
夢を映像として文字としてビジュアル化することで
より達成させる方向へチカラを持たす・・・。
実際にやってみて思っていた以上に
その意味そして効果があるであろうことが体感できました。
日々の活力に、そして常に夢を持ち、
そしてそれを実現できるよう
今後もぜひドリームマップを活用したいと心から思っています。


-----------------------------------------------------------

ドリマ先生自身もママだからこそ分かる、ママの気持ち。

自分を感じる時間、自分の夢を一枚の紙に可視化してみる、
自分に夢の数々があることをしっかり感じる
そのことがくれるチカラを感じる時間。

参加している他の人の夢に刺激され、応援しあうあったかい時間でもあります☆

そして、講師と参加者という関係ではなく、みーんな夢を応援しあう仲間としてつながっていくのですね揺れるハート

そんなママドリマ先生やドリマ仲間がもっと増えたら、ママと子どもたち、そしてパパの笑顔でいっぱいの日本になる、そんな気がしまするんるん
Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 09:44 | 大人向けセミナー | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント