• もっと見る

ドリームマップ日和☆

ドリームマップは、あなたの夢を描き、人生を豊かにするためのツールです。
ドリームマップのワークショップでは、まずは、あなたの心の中にある本質を見つけ、整理するところから始めます。
そして見つけた夢をビジュアル化し、より具体的なイメージにしていくことで、夢や志の実現、ビジョン、目的の達成に向けた行動につなげます。

ドリームマップ
Dream Mapレジスタードマーク は、一般社団法人ドリームマップ普及協会の登録商標です。
※「ドリームマップ」を騙るニセモノにご注意ください。


【ドリームマップファシリテーター養成講座】お申込み受付中!
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ドリームマップの7つの効果〜ビジョンを描き、信じ、伝えるチカラ〜 [2013年12月18日(Wed)]
ドリームマップで
主体的に生きる力をはぐくむ


ドリームマップは、夢(ビジョン)を描き、夢(ビジョン)を信じ、夢(ビジョン)を伝え、主体的に生きる力をはぐくむことを目的としています。

1.自己に対するイメージがプラスに変化する
→自分の将来に対し前向き、積極的になる

2.具体的に夢(目標)を設定できる
→夢(目標)の実現に向けて、行動する

3.将来や現在の職業や就業を真剣に考える
→勉強や練習、仕事に前向きに取り組む

4.他者を受け容れ、理解しようとする
→他者の夢(目標)を応援する姿勢を持つ

5.自己の存在価値や存在意義を強く意識する
→社会に貢献したいという意識を持つ

6.コミュニケーション能力が高まる
→人間関係が円滑になる

7.プレゼンテーション能力が高まる
→自己表現における自信がつく

イラスト|04.gif

●学校関係者・保護者のみなさまへ
一般社団法人ドリームマップ普及協会
学校応援サイトは→コチラ
Posted by 一般社団法人ドリームマップ普及協会 at 11:39 | ドリームマップの効果 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント