3万人の子どもたちにドリームマップ授業を届けます!!
[2013年09月19日(Thu)]
代表の秋田稲美から、学校ドリームマップ授業の担当者もビックリな宣言が飛び出しました!
-------------------------------------------------------------------
News(^^)です。【本日、1万冊のワークブックの印刷を発注しました】
平成25年度(今年度)の小・中学校でのドリームマップ授業のために、1万冊用意したのは、このワークブックです。
思い起こせば2009年(平成21年)の冬、翌年、平成22年度の計画を立てるとき「50校5000人」と根拠なく、裏付けのない数値目標を掲げました。
それから3年、「50校5000人プロジェクト」を推進し、光文書院様、NPOハロードリーム実行委員会様からの全面サポート、そしてドリマ先生の献身的な尽力で平成24年度に「50校5000人」を達成することができました。
ドリームマップ誕生から10年を記念し、一般社団法人ドリームマップ普及協会が設立され、2年目となった今年度、「5:5*3万人」プロジェクトが発足です。*認定ドリマ先生5:現役教員5の割合で、3万人の児童・生徒にドリームマップ授業を行う。
こうやって夢への階段は一歩ずつ、想いを共にする仲間と手を繋ぎながら丁寧に上がるものだと、私自身、学ばせていただいています。
関わっていただいた多くの方に、心からの感謝を伝えたいです。本当に、本当に、ありがとうございます。
夢への階段のゴールには、世界の平和が広がっている様子を、まざまざと観ることができます。
世界へ、未来へ、夢のチカラでWorld Peace!
-------------------------------------------------------------------
夢を描く→夢を信じる→夢を伝える
すると、夢はかなう!
・・・ということをお伝えしている私どもドリームマップ普及協会といたしましては、もちろん、自分たちの夢もみなさんにお伝えしなくては、はじまりません!
3万人の子どもたちにドリームマップ授業を届けます!!
はい、言っちゃいました
お楽しみに
-------------------------------------------------------------------
News(^^)です。【本日、1万冊のワークブックの印刷を発注しました】
平成25年度(今年度)の小・中学校でのドリームマップ授業のために、1万冊用意したのは、このワークブックです。
思い起こせば2009年(平成21年)の冬、翌年、平成22年度の計画を立てるとき「50校5000人」と根拠なく、裏付けのない数値目標を掲げました。
それから3年、「50校5000人プロジェクト」を推進し、光文書院様、NPOハロードリーム実行委員会様からの全面サポート、そしてドリマ先生の献身的な尽力で平成24年度に「50校5000人」を達成することができました。
ドリームマップ誕生から10年を記念し、一般社団法人ドリームマップ普及協会が設立され、2年目となった今年度、「5:5*3万人」プロジェクトが発足です。*認定ドリマ先生5:現役教員5の割合で、3万人の児童・生徒にドリームマップ授業を行う。
こうやって夢への階段は一歩ずつ、想いを共にする仲間と手を繋ぎながら丁寧に上がるものだと、私自身、学ばせていただいています。
関わっていただいた多くの方に、心からの感謝を伝えたいです。本当に、本当に、ありがとうございます。
夢への階段のゴールには、世界の平和が広がっている様子を、まざまざと観ることができます。
世界へ、未来へ、夢のチカラでWorld Peace!
-------------------------------------------------------------------
夢を描く→夢を信じる→夢を伝える
すると、夢はかなう!
・・・ということをお伝えしている私どもドリームマップ普及協会といたしましては、もちろん、自分たちの夢もみなさんにお伝えしなくては、はじまりません!
3万人の子どもたちにドリームマップ授業を届けます!!
はい、言っちゃいました
お楽しみに