• もっと見る
札幌市北区・東区でのどろんこクラブの活動記録・イベントの紹介などをお知らせしていきます。
<< 2015年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
S太朗
今年も (01/16) S太朗
今年も (12/06) S太朗
大変ご無沙汰しましたー!!;; (06/22) 加藤桃香
親子バーベキュー! (09/18) 夜逃げ屋札幌
☆もうすぐ始まる☆ (06/27) S太朗の母
(感動で)ふるえるぞハート。(肌が)燃えつきるほどヒート。 (06/06) 加藤桃か
陶芸展のお知らせ (03/12) 佐々木
プチ!なだれ・・・ (02/28) Rママ
プチ!なだれ・・・ (02/27) S太朗の母
風林火山 (02/24)
ご無沙汰しております [2015年04月14日(Tue)]
こんにちは。ジュニアの豊島です。

長らく更新をしないですいません。

前回が12月なので、もう冬が終わり春になってしまいましたね。

どろんこジュニアではこの間冬休みの行事、6年生の卒業。春休みの行事。新入生入学といろいろありました。

今年度もあまり更新できるかはわかりませんが、日々あったことなどを伝えていけたらと思います。
Posted by ジュニア at 14:29
今年も [2014年12月04日(Thu)]
こんばんわ、山ちゃんですわーい(嬉しい顔)
ついに12月になりましたね!!終わってはいませんが、今年もお世話になりましたふらふら
今年も子ども達と楽しい思い出がいっぱい出来ましたるんるん

色々あった1年でしたが、今年の山ちゃんブログは最後になりますたらーっ(汗)
あまり好評ではなかったかもですが(笑)
来年度も皆さんに「山ちゃんブログ」をおくらせてもらいますので、宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
ひらめき
Posted by ジュニア at 18:35
まさかの7択クイズ [2014年12月04日(Thu)]
こんにちは、ジュニアのくにさんです。

先日、4年生の女の子を迎えにいった時の車内での会話です。

「子どもって、スゴイなあ♪」と思いました。

私が今日の活動の公園を発表しました。すると女の子は、

女の子:「くにさんに問題です!私は今日、公園に行くでしょうか!」

くに:「お!いい問題ですね!」

女の子:「1、行かない!」
    「2、たぶん行かない!」
    「3、絶対行かない!」
    
ここで私は『なんて究極な選択肢だろう』と思いましたが続きがありました。

    「4、寒いから行かない」
    「5、中で遊ぶから行かない」
    「6、おそらく行かない」

ここで私は『この中から選択しなければならないのだろうか…』と思いましたが続きがありました。

    「7、行く」

早坂:「うーん!いい問題ですね!!・・・7番!行く!」
おそらく返事は「ブブーっ!」かと思いましたが…

女の子:「ピンポーン!」

と、言って公園に行ったのでした・・・。

冬も近づき、寒さも際立ってきました。暑くても寒くても外に出て元気に遊ぶのがどろんこジュニアです。四季を感じて、それを楽しむ子ども達の姿は活き活きしていますし、子どもらしくて嬉しくなります。
小学生時代、外で遊ぶという当たり前のような経験をたくさん積み重ねて、たくましくなっていく子ども達の姿をこれからも応援していきたいと思いました。
Posted by ジュニア at 18:00
まもなく12月☆  [2014年11月27日(Thu)]
こんにちは、ジュニアのにわです。
そろそろ12月になろうとしていますね^^
あっという間にクリスマスが来て、年越し・・・
月日が流れるのは早いなあと、身にしみて感じています。
この1年で子ども達のたくさんの成長を見ることが出来たと思います^^
(少し気が早いですが)

冬はジュニアではたくさん雪遊びをするので、いまから楽しみな子達も多いと思います☆
一緒にたくさんの思い出をつくっていきましょう!!
(今回のブログではユーモア溢れる書き込みにしようと思っていましたが、やはりできませんでした)

では。。。
Posted by ジュニア at 10:48
アートの1日☆ [2014年11月26日(Wed)]
こんばんわぴかぴか(新しい)
どろんこジュニア阿部でするんるん

ジュニアでは22日にどろんこアートを行いましたexclamation×2

今回はみんなでぬりえをしましたわーい(嬉しい顔)

ピ〇チ〇ウとジ〇ニ〇ン(笑)の大きな絵をグループごとに分かれて塗りましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今回のぬりえではふでは使わず自分達の手で塗りましたexclamation×2

大胆に絵の具をつけ豪快に塗っている子、指につけ慎重に塗っている子など様々でしたひらめき

出来上がった絵は、ジュニアのプレイルームに飾る予定ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

飾られた様子もまたブログでお伝えできたら良いなと思いますひらめきひらめきひらめき

それではわーい(嬉しい顔)るんるん
Posted by ジュニア at 18:30
芸術の秋! [2014年11月06日(Thu)]
こんばんは!山ちゃんですわーい(嬉しい顔)
札幌も初雪が降りましたねあせあせ(飛び散る汗)いよいよ冬が近づいてきましたね雪
寒暖の差も激しくなってきたので、風邪ひかないようにしてくださいね。

先日、ある学校の学習発表会を見に行きましたひらめき
題材は、誰もが見たであろう「○○と雪の女王」でしたるんるん

劇が始まると、子ども達は自分の台詞をしっかり覚え、動きも音楽に合わせるなどまさに「役者」でしたわーい(嬉しい顔)

年下の子をしっかりと誘導するなど、大きくなったんだなあ〜と思わされましたグッド(上向き矢印)

グッド(上向き矢印)

最後に皆で、この映画の有名な歌を歌ったのですが、頑張ってる姿を見てうるっと来てしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
そんな成長と頑張りが見れる学習発表会、是非見に行ってくださいわーい(嬉しい顔)

Posted by ジュニア at 19:33
寒いですね。。。 [2014年10月30日(Thu)]
こんにちわ^^ ジュニアのにわです。
秋から冬へと近づき、寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
もう手袋が必要な時期ですね・・・
そんな中本日は非常にいい天気です^0^
今日はこれから豊平川緑地公園に行って遊んできます^0^
広い大地にたくさんの遊具・・・ときには上空が飛行機を通過することも珍しくはなく子ども達も大興奮です^^
私も小学生の時は毎日公園で走り回っていた記憶があります☆
今日も元気にいっぱい遊びましょう↑↑

そして皆様風邪にはお気をつけください・・・!
私もインフルエンザの予防注射に行かなければ・・・!笑

では失礼します^^
Posted by ジュニア at 14:20
もう冬ですか・・・? [2014年10月29日(Wed)]
こんにちわ!
いっきに寒くなり、急いで手袋をだしました・・・あせあせ(飛び散る汗)
どろんこジュニアあべです!

ここ数日寒さに加えお天気も不調でしたねもうやだ〜(悲しい顔)
ということで先日、みんなでうどん作りをしましたぴかぴか(新しい)
実は私うどん作り初体験ぴかぴか(新しい)
袋に入れた生地をひたすらこねこねexclamation×2さらに足でもふみふみexclamation×2
その生地を伸ばし、細く切っていきますひらめき
切る作業がなかなか難しい・・・ちょっと太めのうどんもありましが、そこはご愛嬌ハートたち(複数ハート)
自分達で作ったうどんで温まり、子ども達もほっこりな表情でしたるんるん

これからますます寒い季節になりますが、防寒対策・風邪対策をしながら元気に遊びましょうわーい(嬉しい顔)
Posted by ジュニア at 10:37
サバイバル追加です;;; [2014年10月22日(Wed)]
追加で記入します;;小田(しんご)ですダッシュ(走り出すさま)


先ほどの投稿で、肝心な内容の物語が、、、全て抜けてブログが更新されている!!のに気付き、

再度物語を打ち込みます。笑


「サバイバルマラソンで作るものは、焼き芋と○○」

さて、その○○とはいったいなんでしょう!!!???

とある子に聞いたところ、


「え、ホットドックだよね?」


と逆質問。笑


「うん。楽しみだね☆」


と返すしかなかったので、、、悔しかった僕は

「どうして知っているんだ!!??」


と聞くと、


「参加申込書に書いてあったよ」


とあっさり。笑


(・ё・)……

…そうだった;;; ……楽しみだねぴかぴか(新しい)

と返す僕でした


というお話でしたわーい(嬉しい顔)


ぴかぴか(新しい)
Posted by ジュニア at 11:33
サバイバルマラソン!!?? [2014年10月22日(Wed)]
皆さんこんにちは晴れ
家を出るときに、毎日手袋を履くか…履かないか………

迷って履かずに家を出て、、、、、、


寒いexclamation×2exclamation×2あせあせ(飛び散る汗)


と、ちょっと後悔をしてしまうジュニア小田(しんご)です!笑


2日後にはもしかすると雪が……!との情報もあり、


「冬がはじまるよ」BY槇原紀之




といった季節ですいい気分(温泉)ぴかぴか(新しい)


さて、今週も土曜日イベントがありますexclamation×2exclamation×2ひらめき目


ホットドック楽しみですねるんるん


と返答をする僕でした 笑
Posted by ジュニア at 11:15
| 次へ
プロフィール

子どもサポートどろんこクラブさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/doronko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/doronko/index2_0.xml