あれから色んな情報が入ってき、もう愕然とすることばかりの日々です
私自身の暮らしはほとんど何も変わっていませんが、この前の自分の記事のなんと呑気なことだったか
色んなことが明るみになればなるほど、これだけのことが起きているのに、みんな何故何も声をあげないんだろう?とか
日本人の体質、東電、政府もしかしてこれは戦争に突入した時と、同じ構図なんじゃないの?と感じて過ごしていました
それがやはり東電と政府とマスコミの目くらまし、全く戦前と同じ構図だったようです
決断できない、責任を取らない、くさいものにふたをする、見て見ぬふりをする、いいこちゃんでいる
しだいに色々明らかになってきていますが、やはり電力不足はとても怪しいです
いきなり計画停電を強制したこと、被災した人のためにもみんな協力しよう、という美名の下なら何やっても大丈夫だろうというなめたおごった考え
多くの人の暮らしをいったいなんだ、と思っているんでしょう
もちろんみんな節電くらいやります、節電してどうしても足りなければ停電にすればいい
順序が全く逆です、これに全ての体質が現れています
事故の対処の仕方、東電と政府の対応のまずさでここまでひどい状況にしてしまった
その責任はとても重い、(かつて原発の導入をした首相ともども)
情報は一部しか明かさず、テレビ、マスコミは肝心なことは何も伝えず、
そうしておそらく誰も責任を取ろうとしないでしょう
これは戦争に突入の時と全く同じ構図です(私は戦後生まれですが)
こんな責任能力のない人達が管理しているのなら、もう他の原発も全部止めて、2度と使わないでほしい
危なくてしょうがない、全く信用できないことがはっきりした以上、そんな人達に任せるなんてとんでもない話です
原発分の電気がもし足りないのなら、電気の省エネくらいはみんなするでしょう
電気を使う以前にみんな安全に暮らしたいはずです
福島の避難した人達はもう帰れないだろうし、地球の遠い距離にまでちりは届く(チェルノブイリの時も日本にまで届いているんだから)
海だってどこまで汚染されるのか、、
今日資源エネルギー庁に抗議しました、夏場に同じ形の停電を簡単に許してはいけないし、
原発も、、、
日本に住んでる以上、自分達の国から逃げるわけにいかない人間が
声を上げないでいったい誰があげるというんでしょう
↓は放射性物質の拡散予報
ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関が日本の気象庁などの観測データに基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。(日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっている)
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif
追加
↓は3月31日(日本時間4月1日)から4月2
日(日本時間4月3日)までの2日間の放射性物質
の拡散モデル
http://www.yasunoeigo.com/fuku.gif
福島第一原発の風向はほとんどが東向きなので、放射性物質の多くは太平洋へと放出された可能性も、という見方もあるが、(汚染水も放出で太平洋が大災難)原発の後処理の危機は変わらず