• もっと見る
第18回CANPAN道場が開催されました [2007年10月29日(Mon)]

第18回 CANPAN道場

CANPANブログを使いたおそう!!

2007年10月12日(金)

講義内容にご好評をいただいた前回に引き続き、
ブログ初心者の方や質問を直接聞きたい!!という方の為に、
第18回CANPAN道場がCANPANセンターで開催されました。






前回に引き続き、今回も初級レッスンということで、受講者の方に分かりやすいように、
PCを使用してレッスンを行いました。

今回の講義はマンツーマン形式でした。

写真でもお分かりになると思いますが、
講師と受講者の方ともに、非常に真剣であることが伝わってきますの。

最初は受講者の方も若干緊張されていたようですが、
時間の経過に伴いご質問の量もどっしどっし増加し、
非常に有意義な講義になったと思われますの。



次の画像ですが、こちらもやはり講師と受講者の方が非常に真剣であることが窺えます。

ご質問内容は、講師も真剣にならざるを得ない非常にレベルの高いものもありました。

レッスン終了後にも、ご質問が飛ぶシーンも見られ、今回の受講者の方は非常に熱心で、
講義内容の中身も濃いものであったことが窺えました。

受講者の方の帰り際の満足そうな表情が非常に印象的な、
第18回CANPAN道場でした。

CANPAN道場に来てくださった方、有難うございました。

次回のCANPAN道場は、CANPAN大賞3days実施のため、12月の実施となります。

お時間のある方は、CANPAN大賞3daysにお越しください。

■CANPAN大賞3days:
11/8(木)  14:00〜17:00  CANPAN第2回ブログ大賞
11/9(金)  14:00〜17:30  CANPAN第1回CSRプラス大賞
11/10(土) 13:30〜17:30 第5回パートナーシップ大賞

▼詳細はコチラ!

参加お待ちしております!
第17回CANPAN道場が開催されました [2007年09月13日(Thu)]

第17回 CANPAN道場

CANPANブログを使いたおそう!!

2007年9月12日(水) 

今回はブログ初心者の方や質問を直接聞きたい!!という方の為に
第17回CANPAN道場がCANPANセンターで開催されました。





レッスン中の様子ですカメラ

初級レッスンということで、わかりやすい様に実際にPCを使用してレッスンを行いました。

質問タイムでは、普段ユーザーの方が思っている疑問やカスタムスキンでブログを書かれている方の質問を分かりやすいように解説を行いとても有意義な時間になりました。



レッスン終了後の懇親会では皆さんのCANPANブログを紹介しあったり、ブログでの活動などをお話しして頂き和やかな雰囲気で終了しました。

CANPAN道場に来て下さった方有難うございました。



次回も、 CANPAN運営事務局から第18回CANPAN道場を開催させていただきます。

■2007年10月12日(土) 18:00〜20:00

CANPANブログを使いたおそう!!


▼詳細はコチラ!

参加お待ちしています!

第16回CANPAN道場が開催されました [2007年08月14日(Tue)]

第13回 CANPAN道場

            『教育と海を考える』 
            僕も・私も!九州最南;端の子ども記者からのメッセージ!
                  〜学校を理解してもらうための情報発信シンポジウム〜


2007年8月11日(土) 
今回は夏休み特別企画により船の科学館 羊蹄丸から第16回CANPAN道場が開催されました。





今回は2006年度団体ブログ大賞を受賞した南大隅町立大泊小学校代表!!
山下先生・さっちゃん・まーちゃんに、今回のテーマ「教育情報の発信」から大泊小学校のブログ紹介や子ども記者として活躍している大泊小学校や南大隅町についてのレポートをして頂きました。



自分が小学校を卒業してから、、はや○年経ってしまいましたが学校の出来事などを紹介して頂いたりと小学校時代を思い出させて貰いました。

山下先生によるプレゼンテーションは、笑いを取り混ぜながらの地域の紹介、特産物から入り、最初からオーディエンスの心をつかむという素晴らしい開始でした。

その後はブログ初心者にも、その後のプレゼンテーション内容が理解しやすいように、ブログについてもご説明いただき、CANPANを使用する利点についてもご説明いただきました。

その後、子供記者による実際の活動と、読者からの子ども記者へのコメントなどをご紹介いただき、オーディエンスの笑い声とともに和やかな雰囲気でプレゼンテーションは進行していきました。

また大泊小学校では、赴任されてきた先生の歓迎をこめて、ウツボを食べさせられるという難関があるそうです。
某先生が生ウツボに噛みついている衝撃的な写真を目撃してしまいました!!ス・スゴイ…
山下先生が陽気な方…?明るい方でいろんなお話をして頂きとても充実した時間が過ごせました。

そして山下先生にとってのブログの重要性、アドバンテージをご説明いただき、プレゼンテーションは終了しました。

その後の質疑応答では、さっちゃん、まーちゃんが若干緊張しながらも、時には山下先生のフォローの中、一生懸命質問に対する返答を考え、恥ずかしがりながらも質問元に返答している三位一体の姿に、山下先生、さっちゃん、まーちゃんの絆を見ました。

質疑応答中に判明したことですが、ブログを作成し始めてからのこの短期間で、さっちゃん、まーちゃんは両手でのタイピングができるようになったとのことです!!

子ども記者にとって、ブログは様々な副産物を生んだようです。

東京に向かう途中ハプニングがあったりと、いろいろありましたが無事にCANAPAN道場で大役を果たして頂き有難うございました!

アンケートで頂いた中から一部をご紹介させていただきます。


【参加者からのコメント】
・楽しそうな学校だった。ブログをやってみたいと思った。
・一度行ってみたいです。学校での生活を体験してみたい。
・海が近くてきれいでいいと思う。
・鹿児島からご苦労様でした。
・先生と生徒が一丸となってブログ作りに取り組まれていることを感じました。
・山下先生や2人の子供たちから具体的な話が聞けてよかった。


アンケートにご協力くださったみなさま、ありがとうございました!


CANPAN道場
配布資料



distribution.pdf

CANPAN道場
発表資料



data.ppt




次回は、 CANPANセンターから第17回CANPAN道場を開催させていただきます。

■2007年9月12日(水) 18:00〜20:00

テーマ
「CANPANブログを使いたおそう!」

▼詳細はコチラ!

参加お待ちしています!
第17・18回CANPAN道場 [2007年08月10日(Fri)]

第17・18回CANPAN道場


テーマ
         CANPANブログを使いたおそう!!


「ブログはおもしろそうで、興味はある。だけどなんだか難しそう」
と思っている方は意外と多いのではないでしょうか。

ブログを作るのは実はとってもカンタンなんです。
そんな「ブログに興味がある」という方のお手伝いができたらと
17回・18回CANPAN道場は各講座10名限定で、もっと楽しく使えるブログの使いかたをお教え致します!


ブログを初めてみたけれど、いまいち使い方が解らないとお悩みの方やもっと具体的な質問を直接聞きたい!!という方の為に、はじめの一歩の初級編となってます。


少しずつ作業を進めることで、あなたにも必ずブログが使えるようになります。
あなたも「ブログのある生活」を始めてみませんか?


[レッスン内容]
・画像を貼る。
・レイアウトを変える
・文字の装飾をする
・リンクを張る
・記事を分類・整理する
・自己紹介をする
・ブログの説明をする
・トラックバック・コメントを使う…など皆様のわからない事にお答えします!


[日時]
  2007年9月12日 (水) 18:00〜20:00
    2007年10月12日 (金) 18:00〜20:00

[場所]
  日本財団 CANPAN運営事務局
  住所:〒105-0001
  東京都港区虎ノ門1-15-16海洋船舶ビル 8階
  TEL: 03-6229-5551

[定員]
 各回 10名
  *定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

[参加費]
  無料


■お申し込み方法:
      下記お問い合わせ先まで、お電話またはE-mailでお申し込みください。

      また、E-mailでお申し込みの際は、
       ・お名前(ふりがな)
       ・所属団体名(役職)
       ・E-mailアドレス
       ・お電話番号
       ・参加希望日
       ・上記のレッスン内容から特に聞きたい項目、またはその他の質問したい
        内容をご明記下さい。
   
             ※無線LANの使用できるノートパソコンを持参できる方はお持ちください。

[主催・お問い合わせ先]
  日本財団 CANPAN運営事務局
  〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-15-16海洋船舶ビル 8階
  TEL: 03-6229-5551
  Mail: contact@canpan.info
第15回CANPAN道場が開催されました [2007年07月18日(Wed)]

第15回CANPAN道場

情報文明から情報文化の時代へ

2007年7月12日(木)日本財団ビルにて第15回CANPAN道場が開催されました。

早くから情報化社会の到来を予期されていた林雄二郎さんに文明・文化の違いや
情報文化アイデンティティーについてなどについてご講演頂きました。




人は便利になるものは考えるが、便利になってしまうと考えなくなってしまうなど
現代の問題についてお話して頂きました。

また情報化社会によってシステム的な「文明」の時代の中、私たちに必要な「文化」を産み出すことについてお話を伺いました。


91歳ながら、講演中はずっと立ったままでの講演に元気をもらい大変有意義な時間を過ごすことができました。

本当にありがとうございました!




次回は、 船の科学館 4階 マリンホールから第16回CANPAN道場を開催させていただきます。

■2007年8月11日(土) 10:30〜12:00

教育と海を考える

僕も・私も!本州最南端の子ども記者からのメッセージ!
   〜学校を理解してもらうための情報発信シンポジウム〜

詳細はコチラ!

参加お待ちしています!
第16回CANPAN道場 [2007年07月12日(Thu)]

<夏休み特別企画>

 ★☆ 第16回CANPAN道場 ☆★



教育と海を考える電球

僕も・私も!九州最南端の子ども記者からのメッセージ!
   〜学校を理解してもらうための情報発信シンポジウム〜



===========================================================


何においても「情報発信・情報開示」という言葉を耳にするようになりました。
いろんな分野で情報発信が盛んに行われていますが、教育現場ではどうでしょう。
「教育現場の崩壊」が叫ばれている中、教育現場からの本当の声を聞いたことはありますか?

九州最南端の小学校[「南大隅町立大泊小学校 *」では、
ブログを使い、先生、子ども達が一緒になってありのままの姿を発信しています。

今回のCANPAN道場では、その小学校の教頭先生から、
なぜ、ブログという発信ツールを選んだのか、
効果はどのようなものなのか、今後の展望などを伺います。

また、この小学校で、「子ども記者」として活躍している子ども達が遊びにきます!
自然がいっぱいの町ですくすく育つ子ども達から見て、
「情報発信」とはいったいどのようなものなのでしょうか。
教育現場からの声を皆さんで聞いてみませんか?

夏休み中の子どもたち、学校の先生方はもちろん、
皆さんで楽しめるCANPAN道場です!


(*) 「南大隅町立大泊小学校」は鹿児島県、九州最南端に位置する
   全校児童18名の小学校です。
   ブログを使って、先生が日々の学校の様子を発信したり、
   子ども達が「子ども記者」として記事を書いたり・・・、と
   情報発信に積極的に取り組んでいる、元気いっぱいの小学校です。

   2006年度『CANPAN団体ブログ賞受賞』!
    

 
    ◆プログラム
    ・講演 事例紹介
    ・パネルディスカッション
      参加者:九州最南端の小学校 教頭先生
      子ども記者
    ・質問コーナー





【午後には、お楽しみがいっぱい!】
  ・ロープワーク教室 (13:00集合・所要時間40分、先着20名
  ・船の科学館 館内ツアー (13:00集合・所要時間30分、先着20名
  ・常設展や企画展「うなぎの不思議」
  ・「夏休み!海と船の工作実験広場」
  ・シーサイドプール

※来ていただいた方には・・・
  船の科学館の入場券・プール券を全員にプレゼント!

ご参加お待ちしています!



開催日: 8月11日(土)

時間: 10:30〜12:00

場所: 船の科学館 羊蹄丸
      〒135-0092 東京都品川区東八潮 3−1
      
      <アクセス> 新交通ゆりかもめ「船の科学館駅」下車 徒歩5分
      <地図>   http://www.funenokagakukan.or.jp/sc_09/index.html

参加費: 無料

お申し込み方法:

      下記お問い合わせ先まで、お電話またはE-mailでお申し込みください。

      また、E-mailでお申し込みの際は、
       ・お名前(ふりがな)
       ・所属団体名(役職)
       ・E-mailアドレス
       ・お電話番号
       ・参加人数
       ・ロープワーク教室への参加希望の有無
       ・船の科学館 館内ツアーへの参加希望の有無
      をご明記ください。

      ※当日、現地でのお申込みはできませんのでご了承ください。

主催/お問い合わせ先:

       日本財団 CANPAN運営事務局
       〒105-0001 東京都港区虎ノ門 1-15-16 海洋船舶ビル 8階
       TEL: 03-6229-5551
       Mail: contact@canpan.info


共催:  海事科学振興財団
       ブルーシー・アンド・グリーンランド財団


※当イベント開催日には、「東京湾大華火祭」が開催されるため、船の科学館周辺は
 混雑が予想されます。お時間には余裕を持っておでかけくださいませ。

※船の科学館周辺では、昼食時に飲食店での混雑が予想されますので、
 昼食をお持ちいただくことをお勧めいたします。




第16回CANPAN道場
パンフレット
(転用大歓迎です!)



dojo070811.pdf

<PDF:227KB>
第15回CANPAN道場 [2007年06月28日(Thu)]

第15回CANPAN道場の開催決定!


講師:林雄二郎さん

テーマ:「情報文明から情報文化の時代へ」


日本でのフィランソロピー(社会貢献)の第一人者である林雄二郎さんは、
早くから情報化社会の到来を予期されていました。
まさに情報化社会となった現在ですが、その内実は林さんの真意とは
異なる方向への発展を続けています。
情報化社会のシステム的な「文明」の時代の中で、私たちが必要なことは
「文化」を産み出すことなのです。







写真提供:大阪ボランティア協会

〜林雄二郎さんプロフィール〜
1916年東京生まれ。東京工業大学電気化学科卒。
1942年に技術院に入職後、戦後は経済安定本部、経済企画庁で
長期計画に関わる。東京工業大学に社会工学科が新設される際に教授に。
未来工学研究所所長を経て、トヨタ自動車が自動車事業創業四十周年を
記念して創設したトヨタ財団で専務理事に就任し、市民活動助成の
新しいスタイルを開拓する。
著書は『日本の財団』(中央公論社)、『フィランソロピーの思想』(日本経済評論社)、
『フィランソロピーの橋』(TBSブリタニカ)など多数。
現在、日本フィランソロピー協会・顧問、日本未来学会・会長など。

日本財団の活動理念は以前に顧問をされていた林さんによるものです。



■開催日:7月12日(木)
■時間:15:00〜17:00

■場所:日本財団ビル
     〒107-8404
      東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル

■定員:50名
      *定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

■参加費:無料

■お申し込み方法:
      下記お問い合わせ先まで、お電話またはE-mailでお申し込みください。

      また、E-mailでお申し込みの際は、
       ・お名前(ふりがな)
       ・所属団体名(役職)
       ・E-mailアドレス
       ・お電話番号
      をご明記ください。

■主催/お問い合わせ先:
       日本財団 CANPAN運営事務局
       〒105-0001 東京都港区虎ノ門 1-15-16 海洋船舶ビル 8階
       TEL: 03-6229-5551
       Mail: contact@canpan.info
第14回CANPAN道場が開催されました [2007年06月18日(Mon)]

第14回 CANPAN道場<番外編>
     『夫婦でありがとうといえる 幸せマネージメント』ワークショップ
             〜夫婦で「ありがとう」がいえる生活をしませんか?〜



2007年6月17日(日)日本財団ビルにて第14回CANPAN道場の番外編が開催されました。

太田空真さん(生活デザイン研究所)のCANPANブログは、「幸せマネージメント」という本として出版されました。




道場の当日は、この本でも紹介されている夫婦の皆さま、その他、様々な年齢層の方々が
パートナーと一緒にご参加になり、本の中でも解説されている「ふたりで書きこむ人生チャー
ト」を記入するワークショップが行われたのです。

※「ふたりで書きこむ人生チャート」は、無料で配布しています。

  コチラからダウンロードしてお試しください。


太田空真さんのCANPANブログ
   【幸せマネージメント「ありがとう倶楽部」+(夫婦で語る定年後)太田空真(生活デザイン研究所)】
   https://blog.canpan.info/teinen/




夫婦でやり残したこと、やりたかったのにすっかり忘れていたこと、パートナーに望むこと・・・
などをチャートにまとめながら、改めてパートナーと共に歩んできた日々を振り返り、これから
一緒にできることを共に考える時間をもてました。

例えば、
 <これから一年間にやりたいこと>
  ・(まだしていないので)結婚

 <夫のここが好き>
  ・あきらめないところ
  ・頑固なところ

 <自分が変わるべきこと>
  ・髪を増やす
  ・健康維持
  ・友人との連絡をまめにとる
  ・短気をやめる
  ・男の器を大きくする

などなど・・・





皆さま、お疲れ様でした。

ご参加、本当にありがとうございました!
第14回CANPAN道場 [2007年05月11日(Fri)]


★CANPANブログから本が生まれました!!☆★

  太田空真さんのCANPANブログ
  【幸せマネージメント「ありがとう倶楽部」+
       (夫婦で語る定年後)太田空真(生活デザイン研究所)】
        https://blog.canpan.info/teinen/

  が1冊の本『夫婦でありがとうといえる 幸せマネージメント』になりましたので、
  皆さまと情報を共有したいと思います!

  CANPANブログにおける著作権と出版権はブログを書いたご本人に 帰属しています。
  ※詳しくは、CANPAN規約をご覧ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【第14回CANPAN道場 <番外編> 】

  『夫婦でありがとうといえる 幸せマネージメント』ワークショップ

        〜夫婦で「ありがとう」がいえる生活をしませんか?〜



  最後に、パートナーに「ありがとう」と言ったのはいつですか?

  長い間夫婦をしていて、「今さらこんなこと言えない」と、
  心で思っている感謝の気持ちがなかなか口にできない夫婦も多いのではないでしょうか。

  そんな二人の今まで一緒に過ごしてきた人生と、未来を考えるために、
  ひとつのチャートが作られました。

  太田空真さんの新刊『夫婦でありがとうといえる 幸せマネージメント』の中に、
  この「ふたりで書きこむ人生チャート」があります。
  これは、夫婦で語り合いながら今までとこれからの姿を書きこんでいくチャートです。

  夫婦の歴史を再確認することから始まるこのチャートを書き込んでいくことで、
  事柄だけでなく、喜怒哀楽の感情の歴史がはっきりとしてきます。
  そして、夫婦ひとりひとりの、また共通のこれからの夢や目標を一緒にたてていきます。

  6月17日(日)に開催するワークショップでは、多くの夫婦と一緒にチャートの書きこみをします。
  たっぷりとまとまった時間をとり、アドバイスを受けながらこの作業をすることで、
  家庭で書くよりも効率的にチャートが完成できることでしょう。

  夫婦間のコミュニケーションを見つめなおすきっかけとして、
  未来を切り開くワークショップに参加してみませんか?

     ※ワークショップの詳細はコチラをご覧ください。

 ■開催日: 2007年 6月17日日曜日

 ■時間:  10時半〜18時
        *午前中は、座学、午後は、チャートに挑戦する時間割になっています。

 ■会場:  日本財団ビル 会議室
        〒107-8404
        東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル

 ■定員:  夫婦35組+他30名

 ■参加費: 1500円(昼食・資料代含む)

 ■主催:  生活デザイン研究所

 ■協賛:  日本財団CANPAN運営事務局 

 ■お申し込み方法:
       下記メールアドレスへお申し込みください。
       mail@sdl.ne.jp
  
  ※「ふたりで書きこむ人生チャート」は、無料で配布しています。
  コチラからダウンロードしてお試しください。
   ---------------------------------------
    ☆太田空真さんのCANPANブログ
     【幸せマネージメント「ありがとう倶楽部」+
     (夫婦で語る定年後)太田空真(生活デザイン研究所)】
      https://blog.canpan.info/teinen/
     【人生最高のラブレター/生活デザイン研究所】
      https://blog.canpan.info/loveletter/
   ----------------------------------------
第13回CANPAN道場が開催されました [2007年05月11日(Fri)]

第13回 CANPAN道場
    課題解決シリーズ 『メルマガを使ったマーケティング力UPとは?』
             〜読者を惹きつけるメルマガとツールを伝授!〜


2007年5月10日(木)日本財団ビルにて第13回CANPAN道場が開催されました。

Goyat(ゴヤット)LLCの代表である吉田憲人さんに、効果的なメルマガの作成や配信方法、CMS(コンテンツマネージメントシステム)を使ったウェブページの作成についてご講演頂きました。


▼Goyat
   http://goyat.biz/

▼吉田憲人さんのCANPANブログ
   【一日一善】
   https://blog.canpan.info/goyat/

▼吉田憲人さんおすすめのメールマガジン
   http://www.mag2.com/m/0000135791.html




NPOや助成団体、企業のWEBマーケティング担当者など、幅広い分野からの参加者を迎え、メルマガの新たな可能性について考えることができました。

本当にありがとうございました!
| 次へ