• もっと見る

NPO法人宮崎自殺防止センターを応援したい

NPO法人国際ビフレンダーズ 宮崎自殺防止
センターでボランティア活動を始めました。
いろいろと勉強中です。

なお、このブログは、自死等の相談に応じるものではありません。


NPO法人宮崎自殺防止センター
■ TEL 0985(77)9090
■ 毎週 日・水・金曜日
   午後8時から午後11時まで(3時間)


<< 2009年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
「弱者尊重」が原点=友愛理念を説明−鳩山首相・所信表明演説 等(時事通信、東京新聞、MSN産経ニュース) [2009年10月26日(Mon)]
2009(平成21)年10月26日(月)
時事ドットコム(時事通信社)
ホーム>政治・行政

「弱者尊重」が原点=友愛理念を説明−鳩山首相・所信表明演説
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102600393

鳩山由紀夫首相は26日の所信表明演説で、
自らの政治理念「友愛政治」を説明した。



分かりにくいとの指摘を踏まえ、あえて故事は引用せず、
衆院選の遊説の際に出会った老婦人のエピソードに触れながら、
「弱者の視点の尊重を、友愛政治の原点として宣言する」
と表明した。

首相は8月に衆院選の応援演説で青森県を訪問した。
このとき、職に就けずに息子が自殺した老婦人から
「毎年3万人以上の命が絶たれているのに
 政治には実感が乏しい」

と訴えられた話を紹介。

その上で首相は
「おばあさんのその手の感触。その目の中の悲しみ。
 私には忘れることができないし、断じて忘れてはならない」
とし、

「選挙結果は『最も大切なこと』をおろそかにし続けた
 政治と行政への痛烈な批判。その声に謙虚に耳を傾ける」
と決意を新たにした。

また、首相が訪問したチョーク工場が、障害者を積極的に採用
し、企業としても成功していることに言及。

物理学者アインシュタイン博士の言葉
「人は他人のために存在する」
を引用し、

「誰にでも『居場所と出番』がある、支え合う社会」
の実現を目指す考えを示した。

時事通信社 2009年10月26日(月)15時04分

◇ ◆ ◇ ◆ ◇

2009(平成21)年10月26日(月)
東京新聞 夕刊
トップ>政治紙面から一覧

【政治】
『戦後行政を大掃除』 首相、午後に所信表明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009102602000206.html

鳩山由紀夫首相は26日午後の衆参両院本会議で、
就任後初めての所信表明演説を行う。

衆院選での政権交代を受け、「国政の変革に取り組む」決意を
表明し、官僚依存から政治主導への転換を宣言する。

「戦後行政の大掃除」として税金の無駄遣いを洗い出し、
予算編成の在り方を見直す考えを示す。

経済合理性の追求ではなく、国民の暮らしの豊かさに力点を置く
「人間のための経済」も提唱する。

外交では「緊密かつ対等な日米関係」を目指す考えを強調し、
東アジア共同体構想の推進を表明する。

首相は鳩山内閣の政策決定システムについて
「官僚依存の仕組みを排し、政治主導・国民主導の新しい政治へ
 180度転換させようとしている」
と指摘する。

その上で、「戦後行政の大掃除」として、行政刷新会議で
政府の全事業を見直す方針を説明。

国家戦略室で
「複数年度を視野に入れたトップダウン型の予算編成」
を進め、硬直化した財政構造を改める姿勢を強調する。

経済政策では
「市場にすべてを任せ、強い者だけが生き残ればよいという
 発想はもはや成り立たない」

と小泉路線との決別を宣言。

「人間のための経済」を実現するため、
 「地域のことは地域に住む住民が決める
 『地域主権』改革を断行する」

と訴える。

外交では、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を含む
在日米軍再編問題について
「過去の経緯も検証した上で、沖縄の負担、苦しみに
 思いをいたし、真剣に取り組む」

と述べるにとどめ、衆院選マニフェストにあった
「見直し」の表現はなくなった。

自身の政治資金の虚偽記載問題では
「政治への不信を持たれ、国民にご迷惑をかけたことを
 誠に申し訳なく思っている」

と陳謝し、捜査に全面的に協力する考えを表明する。

マニフェストの主要政策では、子ども手当の創設や
高校の実質無償化の施策の推進を明言。

医療・介護制度の改善や郵政事業の抜本的な見直しのほか、
後期高齢者医療制度と障害者自立支援法の廃止に向けた
新制度の検討を約束する。

    ◇

第173臨時国会が26日、召集された。
会期は11月30日までの36日間。
衆参両院での各党代表質問は28日から30日までの3日間。

<解説>
自身の体験で『友愛』説明

鳩山由紀夫首相は26日の所信表明演説で
「友愛政治」の理念を語ることに重点を置いた。

マニフェストに並べた政策の優先順位や実現の道筋、
財源確保策といった具体論には踏み込まず、
本格的な議論は年明けの通常国会に先送りした。

首相は「友愛政治」の説明に、自身の経験談を2つはさむ。

最初は衆院選の青森県遊説。
職に就けなかった息子を自殺で亡くした高齢の女性は、
首相の手をつかんで離さなかった。

「その手の感触、その眼(め)の中の哀(かな)しみを
 忘れることができないし、断じて忘れてはならない」。

首相はこの体験を踏まえ、弱者目線の「命を守る政治」を訴える。

もう1つは、20日に視察した川崎市の工場。
従業員の7割を占める知的障害者が粉の飛ばない高品質チョーク
を製造する様子に触れ、

「1人1人が『居場所と出番』を見いだすことのできる
 『支え合って生きていく日本』を実現するために、
 その先頭に立つ」

と決意を示す。

演説は、ほぼ全編が「鳩山色」に染まる。
各省から集めた政策項目を並べ、結びに故事を引く
従来の演説からは様変わりした。

情緒に流れている印象もあるが、短い演説が好まれた近年では、
1996年の橋本龍太郎首相に次いで多い、
1万3,000文字近くを費やした意気込みは伝わる。

ただ、「友愛政治」はつかみどころのないままだ。
言葉ではなく政策の実現で「友愛」を表現し、
国民に生活の中で実感させることができるかどうか。

問われるのは、その実行力にほかならない。

(政治部・竹内洋一)

東京新聞 夕刊 2009年10月26日(月)

◇ ◆ ◇ ◆ ◇

2009(平成21)年10月27日(火)
MSN産経ニュース
ニューストップ>政治>政策

【主張】所信表明演説 見えない政策の優先順位
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091027/plc0910270301006-n1.htm

鳩山由紀夫首相の初の所信表明演説は
「いのちを守る」や「社会の絆(きずな)を再生」
などのキャッチフレーズを多用した異色の内容だ。

遊説中に聞いた、息子を自殺で失ったおばあさんの訴えなどを
長めに取り入れ、具体的事例で訴える手法をとった。
役所言葉を排し、国民への分かりやすさを強調したかった
のだろう。

首相としては最初の国会演説を脱官僚依存にふさわしい
内容となるよう、工夫を凝らしたといえる。

「戦後行政の大掃除」や人と人が支えあう「新しい公共」
の概念なども盛り込まれ、その方向性は妥当だろう。

しかし、内政・外交とも政策を具体的にどう実現していくかが
明確に示されておらず、説得力に欠ける。

これでは首相が指摘した
「本当に変革なんてできるのか」
という国民の不安は消えない。

国会論戦を通じ、政権を託した国民に明確な政策判断を示す
責務がある。

外交面では「緊密かつ対等な日米同盟」を改めて掲げ、
同盟が世界の平和と安全に果たす役割を
「日本の側からも積極的に提言」すると述べた。

だが、日本がより大きな責任を担うことを前提に
米側に提言する用意があるのだろうか。

海外に派遣する自衛隊がより能力を発揮するには、憲法改正や
集団的自衛権の行使容認に踏み込むことが求められる。
そうした言及がないのは現実性に乏しい。

米軍普天間飛行場の移設問題は現状を説明したにすぎない。
世界の「架け橋」として国際社会から信頼される国を目指すと
唱えているが、基軸となる日米同盟の揺らぎを回避するのが
先決だ。

内政課題もマニフェストの取り組み状況をなぞった程度といえる。
郵政民営化の見直しという政権交代に伴う重大な政策転換に
ついて、もっと説明すべきだ。

鳩山政権に求められているのは、羽田の24時間国際拠点空港化
などの国家的プロジェクトをいかに現実化するかだ。

政策の優先順位をどう付けていくか。首相が問われているのは
その指導力だ。

政治資金をめぐる虚偽記載問題を自ら取り上げて陳謝し、
「捜査に全面的に協力する」
と語った。

だが、新たな説明責任を果たす考えを示さなかったのは残念だ。
政治資金規正法違反にどう向き合うか、
政治への信頼回復を決定づけることを忘れてはなるまい。

MSN産経ニュース 2009年10月27日(火) 03時00分
「酒井法子被告・初公判 広がる薬物乱用」 [2009年10月26日(Mon)]
2009(平成21)年10月26日(月)
NHKオンライン
トップ>>ニュース/報道>解説委員室>視点・論点
>2009年10月26日(月)

スタジオパーク
「酒井法子被告・初公判 広がる薬物乱用」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/28636.html#more

(稲塚キャスター)
暮らしの中のニュース解説です。

覚せい剤取締法違反の罪に問われている
タレントの酒井法子被告の初公判がきょう午後、
東京地方裁判所で開かれます。

違法な薬物の乱用事件は芸能界で相次いでいるだけ
でなく社会全体に広がっていて、深刻化しています。

渥美 哲(さとし)解説委員です。

Q1:酒井被告の初公判、きょう開かれるわけですね。

A1:初公判は、さきほど午後1時30分に始まりました。

酒井法子、本名・相法子被告は、東京・南青山の
自宅マンションに覚せい剤を隠し持っていたとして、
また、鹿児島県奄美大島のホテルで覚せい剤を吸ったとして、
覚せい剤取締法違反の罪に問われています。

酒井被告はさきほど初公判で、起訴された内容を
全面的に認めました。

これまでの取り調べに対し酒井被告は、覚せい剤について、
「3、4年前に夫から勧められて使ったが、
 去年の夏ごろからは、月に1、2回使い始めた」

などと供述しているということです。

覚せい剤を使っていた実態が、裁判でどこまで明らかになるか、
注目されます。

Q2:この事件のほかにも、芸能人が薬物の乱用で
逮捕される事件が相次いでいますね?

A2:そうですね。最近起きた芸能人による
薬物の乱用事件をまとめました。こちらです。



先月には、人気ロックバンド・男闘呼組の元メンバーが
大麻取締法違反の疑いで、また、8月には、酒井被告のほか、
俳優の押尾 学被告が麻薬取締法違反の疑いで
逮捕・起訴されました。

その他にも、元タレントやテノール歌手、俳優など、
これらの人たちはいずれも執行猶予の付いた有罪判決を受けて
裁判は終わっていますが、芸能人による違法な薬物の乱用事件
が続いているわけです。

こうした芸能人による薬物の乱用事件は、数多くのファンが
いる人気者ということもあって、社会に与える影響が大きく、
特に若者に悪影響を与えることが懸念されています。

Q3:こうした事件を受けて、
芸能界は何か対応しているのですか?

A3:先月、警視庁と東京都が、3つの芸能団体と会議を
開いて、芸能界の薬物の乱用事件をなくすための取り組みを
すすめていくことを申し合わせました。
これを受けて、徐々にですが、取り組みが始まっています。



このうち、日本音楽事業者協会、ここは、加盟している100社
あまりの芸能プロダクションが、違法な薬物の危険性について
所属タレントを指導する際に使うマニュアルを作成することに
しているほか、来月、各社の代表を集めて研修会を開くことに
しています。

また、芸能プロダクションの一部でも、警察官を招いて、
所属タレントに薬物の危険性や怖さを認識してもらう研修会を
開いたところが数社あります。

中には、所属タレントに対して、本人の同意を得て、
薬物検査を行うところまで出てきています。

芸能団体や個々のプロダクションがこうした取り組みをするのは
初めてということですが、こうしたことをしなければならない
ほど、芸能界での薬物乱用の広がりが懸念されていると
いうわけなんです。

しかし、こうした取り組みを行う芸能プロダクションは、
まだほんの一部にとどまっています。

また、こういう対策が、個々の芸能人の人たちに
どこまで徹底できるかということもあって、芸能界が違法な
薬物の事件をなくせるかどうか、問われていると思います。

Q4:芸能界だけでなく、様々な分野で薬物の乱用が
目立ちますね?

A4:そうですね。スポーツの世界では、大相撲の力士2人が、
去年と今年、大麻取締法違反で逮捕・起訴されました。

さらに、今年に入ってからは、教育界、先生の世界でも、
薬物の犯罪で逮捕される事件が相次いでいます。こちらです。



ごらんのように、小学校から中学、高校、大学まで、
教育に携わる人たちが、次々に覚せい剤や大麻の事件を
起こしています。
人を教える立場の人が、違法な薬物に手を染めているわけです。

また、学生の大麻事件も相次いでいます。
最近はさらに、僧侶や弁護士までもが、
薬物の事件で逮捕されています。

まさに、社会全体に違法な薬物の乱用が広がり、
深刻な状態になっています。

Q5:最近の薬物事件、目立った特徴がありますか?

A5:とくに、大麻事件が大幅に増えている点が
目立っています。こちらで説明します。

これは大麻事件で検挙された人数です。



このように、だんだん増えていて、
去年は、統計を取り始めてから過去最高になりました。

(今年と去年の9月同期比)

そして、今年をみてみますと、先月・9月までに検挙された
人数は、去年の同じ9月までに比べて、大幅に増えています。
今年は、過去最高だった去年を上回るペースで増えているのです。

(検挙者の年齢)

また、今年検挙された人の年齢をみてみますと、
30歳未満・つまり未成年や20歳代の若年層が
63%を占めているのが特徴です。

Q6:なぜ、違法な薬物の乱用が社会に広がっているのか、
背景には何がありますか?

A6:違法な薬物の乱用が広がっているひとつの要因は、
「使う側の問題」
です。

薬物の恐ろしさや危険性が十分、認識されていない
ということがあります。

大麻などに軽い気持ちで接し、常用してしまう若者などが
多いのです。

また、もうひとつの要因は、覚せい剤や大麻などを
「供給する側」
が活発に活動しているということです。

薬物の密売は儲かる、ということがあって、大きな資金源に
している暴力団がひきつづき活発に活動しているうえ、
外国人の密売組織も数多く活動し、活動範囲を広げています。

また、こうした組織は、密売の仕方が巧妙になっていて、
警察の捜査が難しくなっていることも
薬物の乱用が広がる要因になっています。

たとえば、匿名性の高い架空の人物名義の携帯電話を使って
客と取引を行い、わかりにくい住宅街の中や路地裏で
売買したり、あるいは取引に使う携帯電話や車、売買の場所
などを頻繁に変えたりして、捜査を難しくしています。



しかし、そうした中にあっても、密売組織の摘発を強化して、
違法な薬物の供給ルートを遮断していくことが求められています。

また、薬物の有害性や危険性についての周知を徹底すること。
さらに、薬物依存に陥っている人の治療や支援を充実させていく
ことも重要だと思います。

薬物の乱用は、精神や身体をむしばむだけでなく、
幻覚や妄想によって、乱用者が殺人や放火などの
凶悪事件を引き起こすこともある、恐ろしいものです。

様々な対策を、総合的におし進めていくことが必要だと思います。

投稿者:渥美 哲 | 投稿時間:14時16分

NHKオンライン 2009年10月26日(月)14時16分
一青 窈、初の学園祭ライヴで実行委員にサプライズ(BARKS) [2009年10月26日(Mon)]
2009(平成)年10月26日(月)
BARKS
ホーム>ニュース>一青 窈、初の学園祭ライヴで
実行委員にサプライズ

一青 窈、初の学園祭ライヴで実行委員にサプライズ
http://www.barks.jp/news/?id=1000054510

10月24日(土)日本大学・生物資源科学部「藤桜祭」の
メイン・イベントとして行なわれたコンサートに、
学園祭ライヴは初となる一青 窈が出演した。



1曲目はデビュー曲の「もらい泣き」からスタート。
そして、ダンス・シーンを披露したミュージックビデオが
話題となった“新歌謡(進化窈)”三部作の第一弾シングル
「ユア メディスン〜私があなたの薬になってあげる」
を、アコースティック・ヴァージョンで披露。

一青 窈は、初めての学園祭ライヴに出演し

「私も大学生の時に実行委員会で、
 ミスコンとか企画していました。

 今日は学生時代とは逆の立場で、
 自分がステージに上がれて光栄です!」

とその感想を語った。

本編全13曲を熱唱したあと、アンコールでは
新歌謡(進化窈)3部作の第2弾シングル「うんと幸せ」を熱唱。

一青 窈はこれまで、自分の歌は“亡くなった両親への手紙”と
語っていたが、この「うんと幸せ」は、両親への“最後の手紙”
だという。

それは、これからは今を生きている人達へ歌を伝えたい、
という想いで作った楽曲だからだ。

また、若くして自らの命を絶った知人に対して、
自分の無力さを知ると同時に、
どんな言葉が歌えるのだろうかと、考え続けて生まれた。

日々、身の回りにある幸せの欠片に気づいて、
幸せになって欲しいという気持ちも込められているという。



うんと幸せ【初回生産限定盤】
一青窈

うんと幸せ
一青窈

「私の知人の娘さんが、18歳で自殺をされて。
 (私は)聴いてくれる人や、身近な人たちへも
 元気になってほしいという想いで歌を歌っているので、
 彼女に届かなかったことがとても悲しかった。

 (彼女は、)きっと、小さな幸せが見えなくて
 悩んでいたのだと思います。

 悩むこと、辛いことは誰にでもあけれど、
 生きるのを諦めないでほしい。

 幸せになるために生きるのではなく、
 小さな幸せを見つけてください」

こうしたメッセージが伝えられた後に歌った「うんと幸せ」は、
これから厳しい社会に出ていく学生たちの心にも響いたようで、
涙を流す女子学生の姿も多く見られた。

そして終演後には、記念すべき初の学園祭に呼んでもらい、
準備から当日まで頑張ってくれた20人の学園祭実行委員会の
学生のためだけに、再度ステージにあがり「うんと幸せ」を
感謝の意味を込めて熱唱。

思いがけない一青からのサプライズなプレゼントに、
実行委員の学生たちの目から涙がこぼれ、
学生生活の素敵な思い出になったようだ。

New Single
「うんと幸せ」
2009年11月4日発売
初回生産限定盤FLCF-4299 ¥1,200(tax in)
通常盤FLCF-4305 ¥1,200(tax in)

◆一青 窈オフィシャル・サイト
http://www.hitotoyo.ne.jp/

>>一青 窈 プロフィール
http://www.barks.jp/artist/?id=52012589

バイオグラフィ
1976年、東京生まれ。台湾人の父と日本人の母の間に生まれ、
生後まもなくから幼稚園卒業までを台湾で過ごす。

帰国後、離れて暮らす父親から送られてくる
ディズニーの『おはなしレコード』を聴くうちに、
「歌のお姉さんになりたい」
と歌手になる夢が芽生え始める。

そして慶応義塾大学環境情報学部在学中、
アカペラ・サークルに所属しストリート・ライヴを経験。

2002年10月にシングル「もらい泣き」でデビューし、
そのキャンペーンのために行なった各地のイベントでも、
実に堂々とした佇まいで“一青 窈の歌”を聴かせた。

BARKS 2009年10月26日(月)
だれやみ日記:帰って来たヨッパライ/宮崎(毎日新聞) [2009年10月26日(Mon)]
2009(平成)年10月26日(月)
毎日新聞 地方版
トップ>地域ニュース>宮崎

だれやみ日記:帰って来たヨッパライ/宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20091026ddlk45070340000c.html

先日62歳で自殺した音楽家、加藤和彦さんは長い間、
私のあこがれの人だった。何をやっても決まってしまう。
「かっこよさの権化」
のようだった。一時代の終わりを痛感せざるを得ない。

最初の衝撃は67年の「帰って来たヨッパライ」だ。
テープの速回しの「おらは死んじまっただ」の声が、
今も耳から離れない。

「悲しくてやりきれない」
「あの素晴(すばら)しい愛をもう一度」
などをヒットさせた後、当時の妻を主役にした
サディスティク・ミカ・バンドを結成、
フォークからロックへと転身した。

バンドを率いてロックの本場のロンドンでの公演を成功させ、
日本のロック史上に残る作品群を録音した。
その後、若い才能の発掘と支援に力を入れ、
現在の「Jポップ」の基礎を築いた。

だが何と言っても「帰って来たヨッパライ」である。
この曲の歴史的な意義は少なくとも3つあると思う。

1つ目は、テープの速回しの操作が注目を集め、
その後のスタジオワークの重要性を高めたことだ。

2つ目は、この曲が「インディーズ」のはしりだったことだ。
レコードは当初、加藤さんらのグループが解散記念に作った
300枚の自主制作だったが、半年で280万枚も売った。

3つ目は、シンガーソングライターへの道を開いたことだ。
当時はプロの作詞、作曲家が書き、プロ歌手が歌うのが
普通であり「自作自演」のヒット曲は珍しかった。

加藤さんの音楽も趣味も生き方も「日本人離れ」していた。
ところが私が最も教えられたのは、
次のような加藤さんの音楽以外の言葉だった。

「料理なら、日本料理が世界一だと思う。
 日本に生まれた私の至福は和食の味が分かることです」

遊びも一流の加藤さんのことだ。
羽目をはずし過ぎて神サマの怒りを買い

「酒はうまいしネエちゃんはきれいな天国」
から追い出され、こちらへ戻って来ないものか。

<宮崎支局長・大島 透>

毎日新聞 地方版 2009年10月26日(月)

◇ ◆ ◇ ◆ ◇

2009(平成)年10月23日(金)
毎日新聞 地方版
トップ>地域ニュース>東京

ピーピングしのすけのふしあなから世間:
天国の加藤さんへ=立川志の輔/東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20091023ddlk13070256000c.html

加藤和彦さん、天国でいまごろ神様から
「まだ来るところやおまへん」
と言われて追い返されればいいのに、と思ったりしています。

北山 修さんの声でセリフが入った「帰って来たヨッパライ」
を耳にしたときの驚きと言ったらもう。

深夜のラジオから流れる、早回しにしたすっとぼけた歌詞。

当時、まだ中学生だった私は、ただただびっくり。

なに、こんなのあり?!

今なら、マジー? ヤバッ!です。

当時の部屋の壁紙、ラジオの位置、着ていた服まで
甦(よみがえ)ります。

高校生になるころは、フォークブーム。

富山の田舎の学校でも
「ギターを弾けないと女の子にもてない」
神話が学校中をかけめぐっていました。

友人のギターを借りて一生懸命に弾き語りをしたのが
「あの素晴らしい愛をもう一度」。
加藤和彦さんの大ヒット曲でした。

思い出す、同級生の顔、顔、顔、教室の風景。

大学生になり、少ない小遣いの中から意を決して購入した
レコードは、加藤和彦さん率いる
サディスティック・ミカ・バンドの「黒船」。

曲の完成度もさることながら、
組曲的アルバムの創(つく)り方が新鮮で、
聴いていたころの下宿や窓からの景色まで思い出します。

いまもiPodに入れて、新幹線の移動時に聴いています。

衝撃の深夜放送の出会いから30年を経(へ)て、
加藤和彦さんが私の目の前に現れた時は息が止まりそうでした。

文化放送の私の番組に、ゲストで来てくださったのでした。

訃報(ふほう)を知り、そのときの録音テープを取り出し
聴いてみると、なんとまあ、夢がかなった興奮から私が1人で、
ただただしゃべっています。あああ、情けない。
ゲストからお話を伺うのがパーソナリティーの役目だというのに。

自分がしゃべってどうする、バカ。

いかに私がフアンだったかを、ニコニコ静かに笑いながら
聞いてくださってた笑顔が目に浮かびます。

一番嬉(うれ)しそうに、加藤さんが話してくださったのは
「ペペロンチーニを作らせたら、僕は世界一だと思うよ」
でした。

スパゲティの中でも一番シンプルなペペロンチーニ。
自信作になるまでの試行錯誤、究極の作り方を
それはおいしそうに喋(しゃべ)ってくださいました。

エンディングで私はこう言ってました。
「今日はまるで、加藤さんと一緒に食事ができたような
 気持ちです。ごちそうさまでした」
と。

ご冥福をお祈りします。

毎日新聞 地方版 2009年10月23日(金)
書評『自殺保険』(読売新聞) [2009年10月26日(Mon)]
2009(平成21)年10月26日(月)
読売新聞
ホーム>本よみうり堂>書評

書評『自殺保険』
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20091026bk12.htm

今子正義
出 版 社:作品社
発  行:2009年7月
ISBN:9784861822537
価格:¥1,785(本体¥1,700+税)

莫大(ばくだい)な金額の保険金契約がかけられていた
経営者一族、そして周辺の人々が次々に死亡。
女性保険調査員とその息子が暴いた真相とは。

保険調査の勤務経験が豊富な著者が、
100年に1度の大不況と企業倒産ラッシュが続く世相を
映しつつ、銀行の貸しはがしや保険業界の実態を
リアルに描き出したミステリー。(作品社、1,700円)

読売新聞 2009年10月26日(月)
| 次へ
プロフィール

黒水 宣行さんの画像
黒水 宣行
プロフィール
ブログ
リンク集
最新コメント
最新トラックバック