• もっと見る

NPO法人宮崎自殺防止センターを応援したい

NPO法人国際ビフレンダーズ 宮崎自殺防止
センターでボランティア活動を始めました。
いろいろと勉強中です。

なお、このブログは、自死等の相談に応じるものではありません。


NPO法人宮崎自殺防止センター
■ TEL 0985(77)9090
■ 毎週 日・水・金曜日
   午後8時から午後11時まで(3時間)


<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
東北大 震災子ども支援室設立(NHKオンライン) [2011年11月13日(Sun)]
2011(平成23)年11月13日(日)
NHKオンライン
トップ>ニュース/報道>ニューストップ>科学・医療

東北大 震災子ども支援室設立
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111113/k10013924301000.html

東日本大震災で親を亡くした子どもたちを
長期間、支援していこうと、
東北大学に「震災子ども支援室」が設立されました。



震災で両親を亡くした子どもは宮城県内で126人、
父親か母親のどちらかを亡くした子どもは
少なくとも712人に上っています。

東北大学はこうした子どもを支援するため、
「震災子ども支援室」を設立し、今後10年間にわたって、
1人の子どもを同じ臨床心理士が担当するなど、
長期の心のケアに取り組むことになりました。

11月12日(土)は支援室の設立に合わせて
シンポジウムが開かれ、震災後に子どもの支援を
続けている人たちなどおよそ50人が集まりました。



シンポジウムでは「あしなが育英会東北事務所」の
林田吉司所長が

「阪神・淡路大震災の時も子どもたちは
 何年たっても心の傷を抱え込んでいた。
 長期の支援が必要だ。」

と訴えました。

また、宮城県里親連合会の卜蔵康行会長が

「多くの子どもは親族に引き取られているが、
 親族も被災していたり、高齢だったりして、
 子どもを育てられるか不安に思っている。
 里親や児童養護施設などさまざまな受け皿を用意して
 社会で支えていく必要がある。」

と話しました。

震災子ども支援室では、専門の臨床心理士などを雇用して
来年1月から本格的に活動することにしています。

NHKオンライン 2011年11月13日(日)07時33分
コメント
プロフィール

黒水 宣行さんの画像
黒水 宣行
プロフィール
ブログ
リンク集
最新コメント
最新トラックバック