• もっと見る

NPO法人宮崎自殺防止センターを応援したい

NPO法人国際ビフレンダーズ 宮崎自殺防止
センターでボランティア活動を始めました。
いろいろと勉強中です。

なお、このブログは、自死等の相談に応じるものではありません。


NPO法人宮崎自殺防止センター
■ TEL 0985(77)9090
■ 毎週 日・水・金曜日
   午後8時から午後11時まで(3時間)


<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
自殺高齢者が3割、昨年鹿児県内476人理由「健康問題」最多(読売新聞/鹿児島) [2011年03月26日(Sat)]
2011(平成23)年03月26日(土)
読売新聞
ホーム>地域>鹿児島

自殺高齢者が3割、昨年鹿児県内476人
理由「健康問題」最多
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20110325-OYT8T01097.htm

昨年1年間の鹿児島県内の自殺者は
前年比6人増の476人に上り、
65歳以上の高齢者が3割以上を占めたことが、
鹿児島県警のまとめでわかった。

年代別でも70歳以上が122人に上り、
「健康問題」や「家庭不和」を理由に
自殺に至るケースが目立つという。



鹿児島県警によると、男性353人、女性123人で、
男性が7割以上。

年代は70歳以上が最多で、
50歳代(113人)、
60歳代(91人)が続いた。
65歳以上の高齢者は計160人(前年比3人増)に上った。

自殺の動機(複数計上)は、
「健康問題」が211人と最多で、
「経済・生活問題」(87人)、
「家庭不和」(59人)

が上位を占めた。

70歳以上では、
72人が「健康問題」を挙げ、
「家庭不和」も17人に上った。

全国集計では過去最多となった「就職失敗」は、
20歳未満と50、60歳代で各1人の計3人だった。



「鹿児島いのちの電話協会」(鹿児島市)の常任理事を務める
鹿児島大の平川忠敏教授によると、
電話相談は20〜40歳代が大半で、

「高齢者は顔も知らない人には相談しない傾向があり、
 悩みを抱え込んでしまう。」
という。

平川教授は高齢者の自殺対策について、

「高齢者を独りぼっちにさせない取り組みが必要だ。
 民生委員らを中心に、高齢者と顔を突き合わせて
 信頼関係を築いていくことが自殺防止につながる。」

と話している。

読売新聞 2011年03月26日(土)
コメント
プロフィール

黒水 宣行さんの画像
黒水 宣行
プロフィール
ブログ
リンク集
最新コメント
最新トラックバック