• もっと見る
Main | うどん移動販売 »
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
価格改定のお知らせ[2022年04月14日(Thu)]
価格改定のお知らせ

皆様には、平素より格別のご配慮を頂き誠にありがとうございます。

さて、当法人では、うどん店やまびこ屋をはじめ様々な事業を展開し
商品を販売させて頂いております。
その商品について、これまでも消費税増税や原材料費の値上がりを
受けて参りましたが、徹底したコスト削減など企業努力により価格
を維持して参りました。
ですが昨今、原材料・備品などほとんどの商品が値上がりする中、
現在の価格を維持することが困難となってまいりました。

つきましては誠に不本意ながら、添付資料にございます商品価格を
改定させて頂く事になりましたのでお知らせいたします。

価格改定の時期・品目については、下記添付資料をご覧ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

令和4年5月 価格改定.pdf


みんなの自閉症デー作品展 作品展示のお知らせ[2021年03月25日(Thu)]
みんなの自閉症デー作品展
ぴかぴか(新しい)作品展示ぴかぴか(新しい)

IMG_1782.jpeg

令和3年3月24日(水)~4月6日(水)までの2週間

就労継続支援B型事業所を運営している、

一般社団法人およりラボさんが主催で


みんなの自閉症デー作品展
が開催されています。

その作品展に、高松大学の学生さんとコレボで作った作品を

展示しています。

他の作品も展示を……と思いましたが、スペースに限界がありあせあせ(飛び散る汗)

色々な事業所の作品が展示してありますので、是非、見に行って

下さい!!

IMG_1784.jpeg

詳細は下記に記載しておりますおやゆびサイン


期間:令和3年3月24日(水)~
   令和3年4月6日(水)迄


場所:琴電瓦町駅地下広場
    (ことでん瓦町駅地下1階西側)

YouTubeにもアップされていますので、ご参考に!
アドレス : https://www.youtube.com/watch?v=W75gJVEA3uQ

令和2年度 NHK歳末たすけあい寄付金 報告[2021年03月19日(Fri)]
令和2年度 NHK歳末たすけあい寄付金にて
 ・アルコールディスペンサー
 ・物置
を購入させて頂きました!  …のご報告


3.jpg

令和3年3月 
先日、令和2年度 NHK歳末たすけあい寄付金の助成を受けて

●物置           1台
●アルコールディスペンサー 2台
●アルコール        2箱


を購入させて頂きました

4.jpg

コロナが続く中、入所の際の毎日のアルコール消毒を、百均の
アルコールスプレーにて行っていましたが、一人でスプレーを
使用できる利用者さんは一部である事や、スプレーボトルだと
結局、不特定多数の人が触る必要がある為、どうしたものかと
頭を悩ませていました。

2.jpg

今回、この寄付金を利用し、商品購入させていただいた事で、
皆、手指消毒を快適に行う事ができる様になりました。


また、掃除道具や、農作業用品で雑多になっていた通路があり
ましたが、物置を購入させて頂き整理することができました。
利用者さんの危険防止と同時に、雑多で物の管理がやりにく
かった場所が整理され、安全に使用できるようになりました。

1.jpg

すべてにおいて、利用者・職員一同、感謝しております。
購入させて頂きたものは、積極的に、また、大切に使わせて
頂きます。

本当にありがとうございました。

利用者さんからの、ありがとうメッセージです。
5.jpg
みんな大好き肉うどん![2018年06月26日(Tue)]
ぴかぴか(新しい)やまびこ屋田村店からのご案内ぴかぴか(新しい)

@やまびこ屋田村店に新メニューが登場しましたわーい(嬉しい顔)

田村店をご予約されたお客様に限り
肉うどん・牛すじうどん・鳴門産わかめうどん
をお選び頂けまするんるん
ご利用の3日前までにご連絡下さい電話



A会社や、自治会などの会議にご利用下さいexclamation

15人前後でご利用いただける、個室スペースがございます。
お昼ごはんにおうどんを食べながら、会議や打ち合わせが可能です無料
会議スペースなどをお探しの方は、是非ご利用くださいexclamation×2
無料でご利用いただけます。

店舗.xlsx

移動販売.xlsx
うどん遍路 撮影[2017年11月22日(Wed)]
久々!! メディアに出ますわーい(嬉しい顔)

こういうことは重なるんだなぁ〜とつくずく感じる出来事が。
先日、メディアの取材を2件うけました。

@特選うどん遍路 撮影

A四国新聞 取材


どちらも、香川県県民なら当然知っているメディアです。
そういった地元の番組・新聞にお声かけ頂けるのは、本当に
ありがたいことです。


さて、まずは先に行われた、特選うどん遍路の撮影について。

11月15日(水)に、やまびこ屋田村店の取材をうけました。
うどん遍路の取材を受けるのは、実は2回目になります。
前回は ”あ〜、そんなこともあったなぁ〜”と感じる15年前。
まだ、山口喜久一郎さんこと”きくちゃん”が担当していた頃です。
あれからお店も大きく変わりましたので、初めての取材みたい
なものですが…。
うどん遍路1.jpg

10:00頃、撮影スタッフの方々が田村店に到着し撮影の準備が
始まりました。当然ですが、皆様慣れた手つきで着々と準備を
進めていきます。こちらはドキドキが止まりません(*_*)
準備を終えると、撮影開始です。まずは製造工程を撮影しました。
茹で→玉取り と、いつもの工程を撮影してもらいました。
ここでやまびこ恒例のサプライズ!! 田村店店長の森部さんに、
急遽カメラの前で作業してもらう無茶ぶりをしてみました。
(パワハラか?)
”え〜〜ふらふら
と言いながらもなんとかこなしてくれていました。

リポーターは ”奥田麻衣さん”
美人リポーターに、人見知りパワー全開で無言になる自分…。
そこはさすがプロ!待ち時間の間、色々な話題を振ってくれ
たので、随分気持ちも楽になりました。
(まあ、カメラが回れば緊張MAXでしたが………)
あと、うどんの食べ方や説明など、本当に表現が上手い!!
プロの技術を見ながら、カメラが回っているのをすっかり
忘れてしまっていました。
うどん遍路2.jpg

実はやまびこに、奥田さんの大ファンがいたようで、撮影中も
影からこそっと覗いていたみたいです(笑)

今回は、きつねうどんとランチセットを紹介してもらいました!!
また、移動販売車も宣伝してくれそうな感じです。
放送日を楽しみにしていてい下さい!!!!!


次に、四国新聞さんです。こちらは、11月21日(火)に取材を
うけました。四国新聞さんは、商品開発や、事業所の開所、
地域交流会などのイベント行事など様々な場面で、やまびこの事
を取り上げてきてくれました。
今回は、毎週土曜日の記事に掲載れている”テイクアウト商品”の
コーナーに掲載していただける商品の取材でした。
おにぎり山翠のおにぎりに始まり、ランチセットやおにぎり弁当
ヘルシー弁当など様々な商品の取材・写真撮りをしていただき
ました。どのように紹介されるか、今から待ち遠しいです!!!

今回、紹介させて頂いた内容について、放送日・掲載日を記載して
おります。皆様、是非ご覧くださいexclamation×2

●特選うどん遍路
平成29年12月18日(月) 放送
RNC西日本放送 18:00〜 
news every番組内 特選うどん遍路のコーナー

●四国新聞
平成29年11月25日(土) 新聞内





Posted by やまびこ会 at 10:00 | 各種 お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
香川県副知事の激励訪問[2017年05月23日(Tue)]

5月17日(水)  やまびこに副知事が訪問!!

だんだん暖かな日が増えてきました。夏に向けて、これからどんどん暑くなりそうです。
そんな中、Doやまびこに、香川県副知事が訪問されました。
IMG_0719.JPG

     中央の方が西原副知事です

お忙しい中での激励訪問でしたがやまびこ一同           
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
暖かい激励の言葉も頂け、利用者、職員共に大変励みになりました。

IMG_0718.JPG

記念品をいただきました!!ありがとございます!

IMG_0721.JPG
こんな写真も! 快く膝をお貸し頂けました!!

これからも、障がい者福祉をよろしくお願いします(^_^)











Posted by やまびこ会 at 16:18 | 各種 お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
高松市長激励訪問[2016年10月05日(Wed)]

 9月30日
 大西市長Doやまびこ激励訪問exclamation×2


IMG_9899.JPG
 
忙しいスケジュールの中、大西秀人市長がDoやまびこに来施され
利用者さん、職員に激励の言葉と記念品をいただきました。
市長様、ありがとうございましたるんるん

IMG_9904.JPG

最後にみんなで記念写真を撮影しましたわーい(嬉しい顔)
Posted by やまびこ会 at 16:47 | 各種 お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
栗林庵 お花見弁当[2015年03月22日(Sun)]
かがわ物産館”栗林庵”様で、
期間限定!お花見弁当
を販売しています!!


3月21日(土)〜4月6日(日)までのお花見期間限定で
栗林公園にある、かがわ物産館栗林庵様で
”栗林庵弁当”を販売し始めました!!
栗林庵2.JPG

香川県の地元料理や、食材、季節のお野菜などを使い、
県外や国外のの方も楽しめるように企画してみましたぴかぴか(新しい)
お花見のお供に、ぜひご利用ください!!
販売個数に限りがありますので、栗林庵様に予約注文
していただくことをお勧めしますわーい(嬉しい顔)

現在、栗林庵様では様々なイベントが行われています。
 @さぬきの収穫祭
   3月9日(日)〜3月29日(日)
 A開店2周年感謝祭
   3月21日(土)〜3月29日(日)
栗林庵1.JPG

また、栗林公園でも3月28日(土)〜4月6日(日)まで
お花見のためのライトアップが予定されていますひらめき
とても幻想的な景色になりますよ!!
栗林庵様のホームページ等で確認できますので
ご覧ください!!

Posted by やまびこ会 at 08:46 | 各種 お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
希少糖入り 揚げ餅 『もちっころ』新発売[2013年10月25日(Fri)]

希少糖入り もちっころ
   新発売!!!


Doやまびこより、希少糖入りの揚げ餅の
販売を開始しました。
味は醤油味で、甘味に今話題の希少糖を使用しています。

希少糖は、「世界ふしぎ発見」でも紹介されていたとおり、
自然界に存在する糖で、数々の効果が発表されています。

現在、報告されている効果は、下記のとおり、
@ 活性酸素産生抑制作用
A 臓器虚血保護作用
B がん細胞増殖抑制作用
C 糖尿病予防作用
D 動脈硬化防止作用
E 脂肪合成抑制作用
アンチエイジング・ダイエットなどに
有効な成分といえます


希少糖入り『もちっころ』醤油 
さくさくっと揚げた餅に
香ばしい醤油のたれを絡めて、
すっきりと仕上げました。
是非一度、ご賞味ください。
156.JPG
商品内容  
 内容量  50g
 販売価格 220円
 保存   常温 
 賞味期限 製造日より3ヶ月

お問い合わせ先
 Doやまびこ
 香川県高松市田村町1010番地
 п@087-868-6971
 e-mail do-yamabiko@adagio.ocn.ne.jp

Posted by やまびこ会 at 12:44 | 各種 お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
讃岐うどんさくさく きな粉 好評販売中[2013年05月17日(Fri)]

『讃岐うどんさくさく』から
   きな粉味が好評販売中!


うどんの製法を活かして作った生地に
国産のきな粉をまぶした甘い蜜に
瀬戸内海の塩で
アクセントをつけました。
懐かしくて、すっきりした甘味で後引くおいしさ。

きな粉画像100g.jpg


販売価格 100g 370円
      60g 210円

好評販売中です
是非、ご賞味ください。


お問い合わせ先
社会福祉法人 やまびこ会 Doやまびこ
  就労継続支援B型事業 中川 平池
п@087‐868‐6971
fax 087‐868‐6972
eメール  do-yamabiko@adagio.ocn.ne.jp
Posted by やまびこ会 at 15:33 | 各種 お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
プロフィール

やまびこ会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/do-yamabiko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/do-yamabiko/index2_0.xml