トノサマニッキ〜(・_・;)(・_・;)の巻 [2015年05月19日(Tue)]
目に映る青葉にうっとり
![]() だけど,射るように差すUVにおののくこの頃 ![]() 皆様いかがお過ごしでしょうか? 少々お久しぶりでございまする。DNOW事務局:とのにございまする。 さて,いきなりではございまするが〜 去る5月9日,上司:ひめとともに,こちら↓の研修会に参加してまいりました! 「NPO・NGOの組織基盤強化のためのワークショップ in 岡山」(主催:岡山NPOセンター様etc.) https://blog.canpan.info/npokayama/archive/381 「組織基盤の強化の意味と意義について」との演題で,日本NPOセンター代表理事の早瀬昇氏のお話のあと,組織基盤強化により組織の発展につながった2つの事例発表,そしてグループごとに各組織が抱える課題についての作業・・・とかなり濃厚な時間を過ごしましたが,自身が関わる組織の実態について,「改めて」考える機会をいただき,満たされた気分で帰宅の途につきました。 …とえらく優等生的な感想をしたためたものの,内心はドキドキ・オドオド ![]() 参加された方々皆さん,シャッキリ ![]() そしてバシッ ![]() 多いに刺激を受け,ベンキョウにはなったのですが, いやぁ,かなり疲れました。 帰りの車中では, との⇒ へろへろ(o´Д`)=з 上司:ひめ⇒ 余裕♪(* ̄ー ̄)vの表情で感想を述べて…。 やはり経験やら鍛錬やらの差が歴然。(まだまだ修行がたりませぬ。) 少しずつでも事務力UPを目指している(つもり)ではありますが,ま,現実は何でも厳しゅうございまする。 でも! 今回の研修会での疲れ?が癒えぬ間に,また上司:ひめとともに次の事務局用研修会に,申し込んでしまったとの。 飲み込みは遅いのですが,打たれ強さが身上ゆえ,次回の研修もがんばろっと。(←あっさりしすぎ。) んん?? との〜ブログは〜(^^) うっっ。。。聞きたくないけど・・・聞こえてしまった。 は,ははぁぁぁ…ひめさまっ ![]() ![]() ![]() 本日も駄文にお付き合いくださり,ありがとうございました。 |