トノサマニッキ〜無事終了,フィリピン第4回活動の巻 [2015年06月28日(Sun)]
皆様,こんにちは。
DNOW事務局:とのにございまする。 梅雨らしいといえばそうなのですが,不安定な天候が続きますね ![]() ![]() ![]() 皆様障りなくお過ごしでしょうか? 今日は,先日無事終了した,フィリピン第4回活動についてお伝えしますね。 (2015年6月18日〜20日) まずは,活動無事終了の報に安堵して(しすぎて,のんびり^_^;)のとのでございまする。 活動自体は,今回も「濃い」ものだったようで・・・ おっと,あれこれ語らずとも,活動時の写真を見ていただくほうが,雰囲気をよくお伝えできますね。 ほ〜らっ ![]() 準備OK! 検診:お口の中見せてね(^^) 治療:痛くないよ〜^_^ ヘルスプロモーション@:開宴前の緊張?のひととき (ドラ〇もんたちと楽しくお勉強&歯磨きの練習。 見づらいのですが,頭につけているお面など小道具は全て手作りです♡) ヘルスプロモーションA:ノリノリ? ![]() 家庭訪問 (訪問先の室内の様子。キチンと住まおうとする工夫が感じられます。) ごくごく一部の写真ゆえ,何事もなく,サラリ〜っと弧とが進んだようですが…, いやいや…(^_^;) この度のスケジュールは, 1日目 : 検診・治療, 2日目 : ヘルスプロモーション・家庭訪問 といったものでした。 しかし,その間に打ち合わせや準備もあり,さらにはアクシデントありで,いろいろ・あれあれ・これこれ…てんこ盛りだったようです。 ですが,メンバーより充実の活動であった旨のコメントもいただいており,事務局としては よかった〜よかった~お疲れ様!です。 本日も最後までお読みくださり(お目通しくださり…ですかね,今回は,)ありがとうございました(*^_^*) |