• もっと見る

«ストリートチャイルド支援実行委員会 | Main | 新年のご挨拶»
活動報告会が行われました! [2012年12月21日(Fri)]

12月1日(土)、岡山大学歯学部で2012年度活動報告会が行われました!

「特定非営利活動法人 歯科ネットワーク岡山から世界へ2012年度活動
平成24年度岡山大学機能強化戦略経費 による支援事業
合同報告会 実施報告書」



多くの学びがあった報告会ですが、事務局的には2つの大きな成果があったと思っています。

1 会員から会への提言があったこと
2 一般の方のご参加を頂けたこと

一般の方からは、過分な感想も頂き、またこれから当会の存在や、活動を広めていくにあたってのアドバイスも頂けました。

1、2ともに、「中の人」的視点では思いつかない事柄だったと思います。

あと、私的感想ですが、「初海外で初ボランティア」の歯科衛生士さんの発表がとても楽しく、また
「初めてだらけだったけど、このメンバーだったから楽しめた
みなさんも是非ー!」
というメッセージがじんわり伝わってきて、
とてもよかったです。

報告会をする意味は、発表者側にも、聴衆側にもありますよね。
発表する側は、自分たちが成しえたことや、課題を振り返り、まとめることでまた新たに得られるものがあるでしょうし、
聴衆は、自分の考えと比較しながら話を聞くことで「そういう見方もあったんだ」と新たな視点を得られたりします。

私は、今年度に入ってからずっと当会の活動の意味を考え続けています。
もしかしたら考え続けることそのものが意味となるかもしれないのですが、
そんな機会を与えられたことが貴重だな〜などと考えつつ
みなさんのお話を拝聴していました。

報告書も見て頂けたらうれしいですが、
来年は来て頂いて、「タイトルに比して案外楽しい報告会」を
是非とも体感して下さるともっと嬉しいです!

(事務局:難波)
【事業報告の最新記事】
Posted by 三木 at 23:36 | 事業報告 | この記事のURL