社会的責任に関する円卓会議 [2010年05月20日(Thu)]
去る5月12日、永田町にあります山王パークタワーの会議室にて
「安心・安全で持続可能な未来に向けた社会的責任に関する円卓会議」 の総会・総合戦略部会合同会議が開催されました。 鳩山首相をはじめ各閣僚も出席したこの会議に、ダイバーシティ研究所 代表理事・田村が出席しました。 会議冒頭で「社会的責任に関する円卓会議」と名称が改められたこの 会議。マルチステークホルダープロセス(※)で進めています。 行政、事業者団体、消費者団体など・・・さまざまなセクターから代表が 出され、この会議に臨んでいるのです。 田村は、「社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク」代表協議者 として出席しています。 会議では、「『私たちの社会的責任』宣言」の採択等が行われました。 ------------------------------------------------------- (※)マルチステークホルダープロセス 背景の異なる複数のステークホルダーがテーブルを囲み、課題解決の ための行動計画や目標についての合意形成を行っていく枠組みやその 過程のこと。 プロセスに参画するステークホルダーが合意形成された結果に責任を 共有する。 (以上、 社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク, 『これからのSR―社会的責任から社会的信頼へ』,2010年発行 より) ------------------------------------------------------- ダイバーシティ研究所 清水圭子 |