• もっと見る
«【8/3東京】脱・ミクロ視点の防災・災害時対応―避難所アセスメントの経験から『避難所力』の向上を考える― | Main | 脱・ミクロ視点の防災・災害時対応 2012年8月3日(金)フォーラム開催»
ダイバーシティ研究所ウェブ トップページ
分野別
最新記事
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/diversityjapan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/diversityjapan/index2_0.xml
タグクラウド
メールマガジン6月号 [2012年06月29日(Fri)]


 先月号のメールマガジンで広報しました「SRフォーラム2012―社
 会的責任(SR)から社会的信頼(SR)へ―」(5月17日18日開
 催)に参加しました。様々な分野の方がご出席されていて、まさ
 に「マルチステークホルダープロセス」の実践の場を体験させて
 いただきました。バックグラウンドの違う人が集うと、違う視点
 の意見が出てきます。今まで考えも及ばなかったことを知ったり
 します。
 全ての人の意向をまとめることの難しさ、そして大切さを知る機
 会となりました。

 ISO26000はこのマルチステークホルダープロセスによって作成さ
 れました。もっとじっくり読み込みたいと思います。

            ダイバーシティ研究所 柳澤 千恵子

 
 ◆トピックス◆━━━━━━━━━━━━━━━【転送歓迎】━

 1.脱・ミクロ視点の防災・災害時対応
 ―避難所アセスメントの経験から『避難所力』の向上を考える―

 2.十三(じゅうそう)フリースペースのご案内
   大阪の十三(じゅうそう)商店街に、「街づくり」をコンセ
   プトにしたフリースペースが登場しました!

 3.ISO26000基礎セミナーin名古屋第2期のご案内

 4.「NGOダイバーシティとやま」で北陸中日新聞にダイバーシ
   ティに関する記事を連載しています

 5.みちのく仕事マッチングフェアのご案内

 6.冊子のご紹介
 「多様な課題に対話と協働で挑む 『地域円卓会議』のススメ」


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [広報協力]――――――――――――――――――――――――
 1◆脱・ミクロ視点の防災・災害時対応
 ―避難所アセスメントの経験から『避難所力』の向上を考える―
 http://www.hnpo.comsapo.net/weblog/myblog/734/41899#41899
 ――――――――――――――――――――――――――――― 
 地域のつながりの希薄化、若者人口の減少、地域住民の高齢化を
 背景に、セクターを超えた防災のしくみづくりは、喫緊の課題で
 す。特に発災直後の被災者支援において、避難所のあり方が「要
(かなめ)」となります。

 宮城県全域で避難所のアセスメント調査を実施した「被災者をN
 POとつないで支える合同プロジェクト(つなプロ)」の経験を
 礎に、これから必要とされる防災・減災のしくみ、「避難所力」
 について議論します。

 ■基本報告:「必要とされる『避難所力』とは何か」
 田村 太郎
  (ダイバーシティ研究所 代表理事/つなプロ代表幹事)
 川北 秀人
  (IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者/
   つなプロ代表幹事)

 ■ラウンドテーブル:自治体、企業からの発題
 横尾 俊成氏(港区議会議員/
        街をつなぐ防災マガジン「Standby」発行人)
 生川 慎二氏(富士通株式会社 ソーシャルクラウド事業開発)

 日 時:2012年8月3日(金) 13:30〜17:00
 場 所:日本財団ビル(東京都港区)2階 大会議室
 参加費:2,000円  定員:100人
 対象者:自治体担当者、防災教育関係者、人材育成・地域づくり
     の分野で活動するNPO、コミュニティ防災に参画する企
     業等

 申込み・問い合わせ先:
 【申込みフォーム】bit.ly/KytiQO から、または、
 氏名・ご所属・ご連絡先(メールアドレス/電話番号)・ご住所
 (市町村まで)を記入し下記メールアドレス・またはFAX番号ま
 でご送付ください。
 E-Mail:tp.jimukyoku@gmail.com FAX:03-6369-3494

 主 催:被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト
     (つなプロ)事務局(担当:星野)
 共 催:公益財団法人 日本財団



 [主催事業]――――――――――――――――――――――――
 2◆十三(じゅうそう)フリースペースのご案内
   大阪の十三(じゅうそう)商店街に、「街づくり」をコンセ
   プトにしたフリースペースが登場しました!
   セミナーなどにご利用ください。
   juso.free.space@gmail.com
 ――――――――――――――――――――――――――――― 
 ダイバーシティ研究所が運営協力しています、「街づくり」をコ
 ンセプトにしたフリースペースができました。十三駅から徒歩2
 分という好立地です。
 セミナー会場、ギャラリー、語学教室などにお使いください。

 無料貸出備品:長机(2台)、テーブル付き椅子(20脚)、
        ホワイトボード、プロジェクター
 使用料金  :1時間2,000円
 営業日   :月曜〜金曜
 営業時間  :10:00〜18:00
 ※夜間及び土日祝日のご利用についてはお問い合わせください。

 ご利用には、運営協力団体の紹介が必要になりますので、詳しく
 は、メールで、お問い合わせください。

  【運営協力団体】
    NPO法人多文化共生センター大阪
    NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会
    株式会社グローバルコンテンツ
    伸友留学生プロジェクト
    一般財団法人ダイバーシティ研究所 

 問合せ:大阪府淀川区十三東2-6-7徳島ビル2F事務所
  juso.free.space@gmail.com


 [広報協力]――――――――――――――――――――――――
 3◆ISO26000基礎セミナーin名古屋第2期のご案内
   http://www.sr-com.org/ivent_yotei_20120727.html
 ―――――――――――――――――――――――――――――

 一般社団法人SR連携プラットフォーム主催
 「ISO26000基礎セミナーin名古屋第2期」のお知らせです。

 第3講)ISO26000が求めるもの(後編)
  〜サプライチェーンにおける人権課題とISO26000〜
 に田村が登壇します。

 ■ISO26000基礎セミナーin名古屋
 日 時:第1講)7月27日(金)13:00〜17:00
     第2講)8月24日(金)13:00〜17:00
     第3講)9月28日(金)13:00〜17:00
     第4講)10月26日(金)13:00〜17:00
 場 所:ウインクあいち
 参加費:全4回通し受講:¥18,000(テキスト代込・以下同)
     ⇒同一組織お2人目から:¥16,000
     単発受講:¥5,000/回
     ⇒同一組織お2人目から:¥4,000/回
 主 催:一般社団法人SR連携プラットフォーム
 詳 細:http://www.sr-com.org/ivent_yotei_20120727.html


 [広報協力]――――――――――――――――――――――――
 4◆「NGOダイバーシティとやま」で北陸中日新聞にダイバーシ
   ティに関する記事を連載しています。2012.3.27〜6.12
   http://ow.ly/bIXKh
 ―――――――――――――――――――――――――――――

 当研究所客員研究員の柴垣禎が副代表を務める「NGOダイバーシ
 ティとやま」で、12回にわたり記事を掲載しています。
 様々な角度からダイバーシティを見つめます。

 ラインナップはこちらです↓
 第11回は当研究所代表理事の田村が書いています。

  1. 「人の多様性」理解を(3月27日号)
  2. 違い認め 社会豊かに(4月3日号)
  3. 「ちがい」を活かそう(4月10日号)
  4. 多文化共生 人対人で(4月17日号)
  5. 見えない「悩み」軽減(4月24日号)
  6. 絆が地域の原動力に(5月1日号)
  7. 言葉の壁越え対話(5月8日号)
  8. 多様性 一つの光に(5月15日号)
  9. 多様な人生ブログに(5月22日号)
 10. 災害時 多様性目線で(5月29日号)
 11. 三つの「視点」重要(6月5日号)
 12. “富山モデル” 世界へ(6月12日号)

 詳 細:http://ow.ly/bIXKh


 [広報協力]――――――――――――――――――――――――
 5◆みちのく仕事マッチングフェア
  ―地域のこれからを共に拓く『右腕』募集―
   http://ow.ly/bIZud
 ―――――――――――――――――――――――――――――

 NPO法人ETIC.より復興支援関連イベントのお知らせです。
 東北の起業家やリーダー10人が「仲間」を求めて一同に集います。

 ■みちのく仕事マッチングフェア
  ―地域のこれからを共に拓く『右腕』募集―

 日 時:2012年7月1日(日) 13:00〜18:30 (開場12:30)
 場 所:日本財団ビル(東京都港区)2階 大会議室
 参加費:無料
 主 催:NPO法人ETIC.
 詳 細:http://ow.ly/bIZud



 [広報協力]――――――――――――――――――――――――
 6◆冊子のご紹介
 「多様な課題に対話と協働で挑む 『地域円卓会議』のススメ」
  http://sustainability.go.jp/forum/projects/index.html
 ―――――――――――――――――――――――――――――

 SRに関する冊子をご紹介します。

 「多様な課題に対話と協働で挑む 『地域円卓会議』のススメ」
 社会的責任に関する円卓会議の「持続可能な地域づくり」ワーキ
 ンググループに参加した事業者、労働者、消費者、金融機関、N
 PO/NGOの代表者が協議してとりまとめました。

 下記のウェブサイトからダウンロードできます。
  http://sustainability.go.jp/forum/projects/index.html


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【編集後記】梅雨の季節となりました。震災以前から節電には努
 めてきたつもりですが、去年からその意識が多くの人と共有でき
 るようになり、心強く思っています。無理せず、健康などと相談
 しながら上手に節電したいと思っています。
                     (編集担当・柳澤)
      *       *       *       *