• もっと見る

« ブログ広報企画 | Main | 交流会企画»
最新の記事
カテゴリー
<< 2011年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新のコメント
ちちにい
サービスグラントLOUNGEレポ (07/22)
12月5日、プロボノフォーラム開催! [2009年11月14日(Sat)]

こんばんは、りんだです。

12月5日、サービスグラント主催の
結構大きめなイベントがありますのでご紹介します。

プロボノ、という聞き慣れない言葉がテーマですが、
デザインボランティアというのもプロボノの一種であると考えています。


イベント情報は、以下の通り。
続きを読む・・・
『主張するデザイン』特集について聞いてみた(後編) [2009年07月27日(Mon)]


5月22日、飯田橋にて。
東京ボランティア・市民活動センター(以下、ボラセン)へ訪問!
&ご担当者へのインタビュー!の続きです。
続きを読む・・・
『主張するデザイン』特集について聞いてみた(前編) [2009年07月25日(Sat)]


5月22日、飯田橋にて。
東京ボランティア・市民活動センター(以下、ボラセン)へ訪問し、
ご担当者へのインタビューを敢行いたしました!

ボラセンが発行している情報誌「ネットワーク」。
そこで組まれた『主張するデザイン』という特集についてと、
掲載されたデザイン事例が展示される「市民活動・NPOのデザイン博」について、
担当の藤原さんにお話を伺いました。
続きを読む・・・
「市民活動・NPOのデザイン博」レポ [2009年07月24日(Fri)]


6月3日、飯田橋。
東京ボランティア・市民活動センター(以下ボラセン)にて。
市民活動・NPOのデザイン博と題した展示会に行って来ました。
続きを読む・・・
サービスグラントLOUNGEレポ [2009年07月21日(Tue)]


7月16日木曜日、夜。
サービスグラントLOUNGEに行って参りました。

場所は浜松町から4分くらい歩いたところにある、港区立エコプラザ

木、木、とにかく木の香りとぬくもり溢れる素敵な場所で、
30人くらいが集まって開催されました。
詳しくは、以下のブログで報告されてます。

サービスグラントラウンジ
https://blog.canpan.info/svgt/archive/128
(Real Impact for Social Change:サービスグラント活動日誌)
続きを読む・・・
サービスグラントLOUNGE SPECIAL!!レポ [2009年06月05日(Fri)]

5月27日水曜日、夜。
サービスグラントLOUNGE SPECIAL!!に行って参りました。

場所は六本木ヒルズの坂を下りきったとこにある、MUJI studio。


当日は80人以上の方が集まったとのこと。
詳しくは、以下のブログで報告されてます。

サービスグラントラウンジ 開催レポート
https://blog.canpan.info/svgt/archive/107
(Real Impact for Social Change:サービスグラント活動日誌)
続きを読む・・・
サービスグラントLOUNGE SPECIAL!! [2009年05月18日(Mon)]


サービスグラントをもっと知りたい方へ
来週27日水曜日、空いてませんか?

そのユニークな活動手法で、NPO広報支援の歴史を塗り替えつつあるサービスグラント

プロスキルを持つボランティアを募りNPOの広報支援活動に派遣することを通じて、
着々と成果をあげている彼らが、NPO法人化を記念してパーティを開催するとのこと!
続きを読む・・・
『主張するデザイン』―市民活動・NPOのデザイン博 [2009年05月13日(Wed)]


「NPO」「デザイン」、この2つのキーワードに
ビビッと反応してしまう方へ。

今月26日から、飯田橋にある東京ボランティア・市民活動センターにて、
『主張するデザイン』―市民活動・NPOのデザイン博と題した
展示会が開催されます。

詳しくは、こちらから。
『主張するデザイン』―市民活動・NPOのデザイン博
http://www.tvac.or.jp/news/15291.html
続きを読む・・・