• もっと見る

民間公益の増進のための公益法人等・公益認定ウォッチャー (by 出口正之)

日本の民間公益活動に関する法制度・税制は、10数年にわたって大きな改善が見られました。たとえば、公益認定等委員会制度の導入もその一つでしょう。しかし、これらは日本で始まったばかりで、日本の従来の主務官庁型文化の影響も依然として受けているようにも思います。公益活動の増進のためにはこうした文化的影響についても考えていかなければなりません。内閣府公益認定等委員会の委員を二期六年務めた経験及び非営利研究者の立場から、公益法人制度を中心に広く非営利セクター全体の発展のためにブログをつづりたいと考えております。


<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新記事
月別アーカイブ
FATFへの公益法人対策報告は是非大阪府をモデルに [2022年02月20日(Sun)]

 公益財団法人助成財団センターのフォーラムでは様々な助成財団の創意工夫に満ちた活動が紹介され、たいへん有意義な会議となりました。

 冒頭に、北原久内閣府公益認定等委員会事務局長が「公益法人をめぐる最近の課題・動向について」と題して挨拶をされました。そのときに昨年のガバナンス強化の報告についての話がありましたが、会計基準改定の議論や会計研究会について一切話がなく、その代わりにFATFの話がありました。これには少々驚きました。それだけ、FATF対応への危機感が増したということかもしれません。


 そうしたところ、FATFに関連してテロ資金供与に関して一部の公益法人にアンケートが実施されたことが内閣府より公表されました。

 公益法人の皆様、唐突な感はあるかもしれませんが、是非ご協力し、100パーセントのご回答をしてください。



 マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(以下「マネロン等」という)の国際基準作りを行うための多国間枠組み「金融活動作業部会(Financial Action Task Force)」いわゆるFATFについては、本ブログでもたびたびその重要性を指摘していたところです。



続きを読む...
第3回フィランソロピー大会OSAKA2021が大阪府と大阪市のホームページに動画掲載 [2022年02月09日(Wed)]

 昨年の12月に行われた「民都・大阪」フィランソロピー会議の第3回フィランソロピー大会OSAKA2021が

大阪府と大阪市のホームページに動画が掲載されました。


大阪府HP:https://www.pref.osaka.lg.jp/renkeichosei/fukusyutosuishin/firataikai2021.html


大阪市HP:https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/page/0000557027.html


 「民都・大阪」フィランソロピー会議については、民間主導ということもあって、本大会も全てボランティアで実施され、交通費や動画の制作費も含め行政等から一銭も出ておりません(行政の方の人件費は除く)。


 国の内外からもメッセージを頂戴して動画に含まれております。


これだけのことが手弁当だけでできることは、関係者の方々の熱意があればこそですし、さらにそのネットワークの中で趣旨に対する賛同があってこそのことと思います。


 大阪から大きな動きが始まろうとしています。

 是非、ご覧になってください。


続きを読む...