茨木市の「おにクル」
[2024年03月19日(Tue)]
茨木市にオープンした複合施設おにクル。「育てる広場」をキーコンセプトに、ホールや図書館、子育て支援、プラネタリウム、市民活動センターなどからり目の前の芝生の広場と一体になった施設。
建築を担当した伊東豊雄さんの「建物の中を公園のように自由に歩き回っていろいろな使い方ができるようになっています。各階の機能は“縦の道”によって互いに融け合い、吹き抜けを移動するときに目にしたことが気になれば、ちょっと寄ってみることができます」というメッセージがすべてを物語っています。吹き抜けの施設を見るだけでもとても価値があります。
鬼の「茨木童子」。茨木市には、いたるところに鬼のキャラクターがあります。
そのキャラクターを見た6歳の子が「怖い鬼さんも楽しそうで来たくなっちゃうところ」と思って命名したものが公募で選ばれました。
目玉は1200名収容のゴウダホール。4月のこけら落とし公演を前に3月24日に平田オリザさんを交えて記念シンポジウムが開催されます。
お近くの方は是非お越しください。