大阪財団・社団連合が発足記念シリーズとして有識者会議の中間報告の無料説明会を実施
[2023年01月13日(Fri)]
「新しい時代の公益法人制度の在り方に関する有識者会議」の中間報告が公表されました。
地方の公益法人関係者にはこの間の議論が必ずしも十分伝わっていないと思います。また、ヒアリング対象となった公益法人も、東京の法人だけです。
そこで大阪府・市の副首都局の「民都・大阪」フィランソロピー会議の提言から生まれた、大阪財団・社団連合会(会長堀井良殷)では、地方の視点から有識者会議の提言のウェビナーで説明会を実施後、「民都」を掲げる大阪の声を反映するように、内閣府へ向けたメッセージを審議したいと考えております。参加費無料ですので、とりわけ大阪の財団・社団関係者には数多くご参加をお願いいたします。
地方の視点からの解説及び議論となります。大阪の財団・社団関係者の以外の方々でも参加は可能です。
奮ってご参加下さい。
日時
2023年1月20日(金) 午後2時から3時30分
内容
1.進行 大阪財団・社団連合会事務局
2.開催趣旨 大阪財団・社団連合会会長 堀井良殷
3.内容説明 「民都・大阪」フィランソロピー会議議長 出口正之
4.質疑応答
5.メッセージ案採択手続き提案 大阪財団・社団連合会 理事 大石なつ美
参加方法
下記より登録願います。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_B08QXUL6QgyL4-9JDoyaRQ
主催 大阪財団・社団連合
後援 「民都・大阪」フィランソロピー会議