• もっと見る

川北秀人on人・組織・地球

「地球上のすべての生命にとって、民主的で調和的な発展のために」を目的に、市民団体(NPO)・社会事業家(ソーシャル・アントレプレナー)や社会責任(CSR)志向の企業のマネジメントの支援や、市民・企業・行政の協働の支援などに奔走する、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者の毎日の、ほんの一部をご紹介します。


Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新コメント
プロフィール

川北 秀人さんの画像
https://blog.canpan.info/dede/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/dede/index2_0.xml
津山・美作・真庭で「団体運営の基礎」研修でした! [2015年03月16日(Mon)]
一昨(14)日から今(16)日まで、岡山県美作県民局のお招きで
「NPOエンパワメント講座」と題して、団体運営の基礎や、
今後の地域づくりに求められる視点や取り組みについて、
お話しさせていただきました。

春の貴重な週末にもかかわらず、終日の研修にご参加くださった
みなさま、ありがとうございました!
会場でお示しした資料を、下記に添付しますね。
1503_resource_raising_okayama_mimasaka.pptx

今回は、津山NPO支援センター、みんなでしょうえい、
市民活動センターまにわのみなさまに、それぞれの会場で
ご尽力いただきました。重ねて深くお礼申し上げます!

団体運営も、地域づくりも、これまでとこれからは違います。
これまでの変化と今後の見通しをもとに、どのような進化が求められるのか、
受動的に待って対応するのではなく、積極的に備えて予防するために、
ぜひ、今までより踏み込んだ運営ができるよう、働きかけてください。

また、チャンス・フォー・チルドレンへのご寄付も、ありがとうございました!
現在、お預かりした金額を計算中で、のちほど、改めて報告いたします!
コメント