島根で「文化芸術における新しい公共」のお話をします!
[2012年04月20日(Fri)]
6月1日から2日にかけて、島根県大田市で、「文化芸術における
『新しい公共』連携フォーラム」が開催され、基調講演と、
討論の進行役と、分科会の担当を仰せつかりました。
とても文化や芸術について、お話しできるほどの知識や経験は
ないのですが、しかし、それが地域に根差したものであろうとするなら、
求められることは同じ、と感じています。
情熱だけでなく、技能が求められるのは、文化も芸術も、
地域づくりも同じ。そういうお話にしたいと思ってます。
詳しくは、このチラシ、ぜひご覧ください!
1206_shimane_art_and_new_public.pdf
『新しい公共』連携フォーラム」が開催され、基調講演と、
討論の進行役と、分科会の担当を仰せつかりました。
とても文化や芸術について、お話しできるほどの知識や経験は
ないのですが、しかし、それが地域に根差したものであろうとするなら、
求められることは同じ、と感じています。
情熱だけでなく、技能が求められるのは、文化も芸術も、
地域づくりも同じ。そういうお話にしたいと思ってます。
詳しくは、このチラシ、ぜひご覧ください!
1206_shimane_art_and_new_public.pdf