• もっと見る

川北秀人on人・組織・地球

「地球上のすべての生命にとって、民主的で調和的な発展のために」を目的に、市民団体(NPO)・社会事業家(ソーシャル・アントレプレナー)や社会責任(CSR)志向の企業のマネジメントの支援や、市民・企業・行政の協働の支援などに奔走する、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者の毎日の、ほんの一部をご紹介します。


Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新コメント
プロフィール

川北 秀人さんの画像
https://blog.canpan.info/dede/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/dede/index2_0.xml
白井市で自治会連合会主催講演会でした! [2023年07月08日(Sat)]
今日午後は、白井市の自治会連合会にお招きいただき、
同市で進められているまちづくり協議会を通じた
小規模多機能自治の必要性やポイントなどについて、
自治会長さん方からいただいたご質問にお答えする形で
お話しさせていただきました。
お忙しい中ご参加くださった、当初のお申し込みを大幅に
上回る100名以上のみなさま。ありがとうございました。
会場でお示しした資料を、下記に添付しますね。
2307_sodo_basic_shiroiC.pptx

同日は、同市の笠井市長も、冒頭で同市におけるお取り組みの
「これまで」と「これから」について簡潔にお話しいただいた後、
講演会の終了までご同席くださいました。
ご参加くださった各自治会の役員さん方からいただいたご質問や
お困りごとなどが、それぞれ本当に大切な点だったため、
紹介するのに時間がかかってしまい、時間が伸びてしまって申し訳
ございませんでした。。

繰り返し申し上げましたが、関心の喚起や参加の拡大には、
まず、「中学生以上全住民調査」を世代別に集計た結果とともに、
地域の人口・世帯構成の「これまで」と「これから」を、
住民のみなさまと共有する機会を設けていただくとともに、
「行事・会議・組織」を棚卸しして、重ねる&間引くを徹底して
いただくことから、です。
同市におけるお取り組みが進むことを、心から願っています。
コメント