高知市地域内連携協議会全体交流会でした!
[2022年01月15日(Sat)]
今日午後は高知市行政主催の「高知市地域内連携協議会」の全体交流会に
お招きいただき、同市行政から「地域共生社会づくり」と
「地域内連携協議会」に関するお取り組みのねらいや経過の
ご説明に続いて、久重(きゅうじゅう)地域連携協議会のお取り組みについて
お教えいただいたのち、同市における小規模多機能自治の必要性や
ポイントについてお話しさせていただきました。
お忙しい中、また、感染症への対応が難しい中でご参加いただいた、
計100名近いみなさま、ありがとうございました!
画面共有した資料を、下記に添付しますね。
2201_sodo_basic_kochishi.pptx
言い訳ですが、私にバトンタッチしていただいた時点で、既に35分ほど
時間がオーバーしていたこともあり、個人作業や地域内での共有も、
また、私のお話の後半の部分も、カットすることになってしまい、
誠に申し訳ございませんでした。。。
後半、もう少しお話ししたかったことは、今すぐ行っていただきたいこととして、
「行事・会議・組織の棚卸し」を行ったうえで、久重地区のように、
地域のカレンダーを作成していただくこと。
そして、中学生以上全住民調査をもとに、計画を策定する、または、
計画を見直ししていただくことです。
今後のお取り組み、楽しみにしてます!
お招きいただき、同市行政から「地域共生社会づくり」と
「地域内連携協議会」に関するお取り組みのねらいや経過の
ご説明に続いて、久重(きゅうじゅう)地域連携協議会のお取り組みについて
お教えいただいたのち、同市における小規模多機能自治の必要性や
ポイントについてお話しさせていただきました。
お忙しい中、また、感染症への対応が難しい中でご参加いただいた、
計100名近いみなさま、ありがとうございました!
画面共有した資料を、下記に添付しますね。
2201_sodo_basic_kochishi.pptx
言い訳ですが、私にバトンタッチしていただいた時点で、既に35分ほど
時間がオーバーしていたこともあり、個人作業や地域内での共有も、
また、私のお話の後半の部分も、カットすることになってしまい、
誠に申し訳ございませんでした。。。
後半、もう少しお話ししたかったことは、今すぐ行っていただきたいこととして、
「行事・会議・組織の棚卸し」を行ったうえで、久重地区のように、
地域のカレンダーを作成していただくこと。
そして、中学生以上全住民調査をもとに、計画を策定する、または、
計画を見直ししていただくことです。
今後のお取り組み、楽しみにしてます!