• もっと見る

川北秀人on人・組織・地球

「地球上のすべての生命にとって、民主的で調和的な発展のために」を目的に、市民団体(NPO)・社会事業家(ソーシャル・アントレプレナー)や社会責任(CSR)志向の企業のマネジメントの支援や、市民・企業・行政の協働の支援などに奔走する、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者の毎日の、ほんの一部をご紹介します。


Google

Web全体
このブログの中
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新コメント
プロフィール

川北 秀人さんの画像
https://blog.canpan.info/dede/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/dede/index2_0.xml
函館で「ジェンダー平等ガチンコトーク」&3施設合同研修&町会役員研修でした! [2021年09月20日(Mon)]
台風が九州から四国・本州を抜ける中、
18日午後は北海道国際交流センター主催の
SDGsマルシェvol.3@函館蔦屋書店の
公開セッションとして開催(共催:NNネット)された
「ジェンダー平等をガチンコトーク」に登壇させていただき、
19日午前は、函館市女性センター、北海道坂本龍馬記念館、
函館市地域交流まちづくりセンターを運営されるそれぞれの
団体スタッフのみなさまの合同研修、
さらに同日午後は、同市内5つの町会の会長さんや役員さん
などを対象に、地域自治に求められる進化について
お話しさせていただきました。
18日のオンラインセッションには全国各地から約30名の方に、
19日の午前・午後合わせて延べ30名以上の方々に
ご参加いただき、ありがとうございました。
19日午後の町会長・役員対象研修の資料を、下記に添付しますね。
2109_sodo_basic_hakodate.pptx

すでに何度も繰り返し述べていますが、道内を代表する都市の一つである
函館市も、高齢者率では全国平均の20年先、しかも、独居率は東京並みに
高いという状況が続き、もはや地域づくりも行政の仕事の進め方も
「昭和のまま」では立ち行かなくなっていることが明らかなのに、
進化しようとしない、気付かないふりをしている状況が続いています。
行政が理解し動き出すことは、残念ながら期待できないので、
とにかく民間から、しっかり個人が理解し、周囲と共有して判断し、
実践して状況を改善し、その成果も課題も他の地域と共有し続けることが
唯一かつ最善の策。どうぞよろしくお願いします。

同日のご参加者から、ひとり親世帯の子どもたちへの自然体験機会
づくり
について、ご寄付をお預かりしました。ありがとうございます!
コメント