
留学奨学生帰国報告会、11月3日(火・祝)オンライン開催![2020年09月25日(Fri)]
留学奨学生帰国報告会、11月3日(火・祝)オンライン開催!
今回の帰国報告会は、初のオンライン(Zoom予定)開催です!
11月3日(火・祝)、報告者は第12期留学奨学生の西雄也さん。
デフアートやろう教育を米国で学んできました。ぜひご参加ください。

西雄也12期生 De’VIA に関する作品
1、日時
2020年11月3日(火・祝)午後1時−3時
2、内容
・留学報告 *オンライン(Zoom予定)*
「アメリカのろう教育におけるデフアート-De’VIA(デビア)カリキュラムを通して-」
第12期生 西 雄也
*当日行う留学報告の発表資料の配布はありません。
・情報交換/奨学金事業紹介
3、参加費
無料
4、定員
100名 *定員に余裕がある場合は、締切以降も受付できます
5、その他
日本手話で報告します。
日本語音声通訳、字幕が付きます。
参加申込み、ただいま受付中です
申込画面(こちらをクリック)からお申込みください。
またはFax、Eメールで@氏名、Aメールアドレスを明記の上、下記までお申込みください。
〆切:10月31日(土)まで
ryugaku@npojass.org(日本財団助成事業・専用受付)
03-3264-8977(Fax)

(写真をクリックすると、チラシPDFが開きます)
協力:
日本財団聴覚障害者海外奨学金事業留学奨学生同窓会
事業担当:根本
今回の帰国報告会は、初のオンライン(Zoom予定)開催です!
11月3日(火・祝)、報告者は第12期留学奨学生の西雄也さん。
デフアートやろう教育を米国で学んできました。ぜひご参加ください。

西雄也12期生 De’VIA に関する作品
1、日時
2020年11月3日(火・祝)午後1時−3時
2、内容
・留学報告 *オンライン(Zoom予定)*
「アメリカのろう教育におけるデフアート-De’VIA(デビア)カリキュラムを通して-」
第12期生 西 雄也
*当日行う留学報告の発表資料の配布はありません。
・情報交換/奨学金事業紹介
3、参加費
無料
4、定員
100名 *定員に余裕がある場合は、締切以降も受付できます
5、その他
日本手話で報告します。
日本語音声通訳、字幕が付きます。


申込画面(こちらをクリック)からお申込みください。
またはFax、Eメールで@氏名、Aメールアドレスを明記の上、下記までお申込みください。
〆切:10月31日(土)まで
ryugaku@npojass.org(日本財団助成事業・専用受付)
03-3264-8977(Fax)

(写真をクリックすると、チラシPDFが開きます)
協力:
日本財団聴覚障害者海外奨学金事業留学奨学生同窓会
事業担当:根本
Posted by
事業担当者 根本和江
at 23:50
| 事業担当者よりお知らせ
| この記事のURL