• もっと見る
聴覚障害者留学
 
 このブログは、2004年度より特定非営利活動法人(NPO)日本ASL協会が日本財団の助成の下実施しております「日本財団聴覚障害者海外奨学金事業」の奨学生がアメリカ留学の様子および帰国後の活動などについてお届けするものです。
 コメントでいただくご質問はブログに書かれている内容の範囲のみでお願いします。それ以外の留学に関するご質問は日本ASL協会の留学担当にお問い合わせ下さい。
« 2014年6月生活記録 第7期生 中川美幸 | Main | 第10期 辻奨学生・山本奨学生、渡米 »
2006/4/28ブログ開設時からのアクセス数
UL5キャッシング
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/index2_0.xml
10期生の国内研修(必修研修)[2014年07月31日(Thu)]
10期生の国内研修(必修研修)

留学奨学生に対する国内研修として、6,7月に下記の必修研修を実施しました。
必修研修以外にも選択研修として、ASLと英語のレッスンを、1月から7ヶ月間みっちり行ってきました。これらの研修をすべて完了し、辻・山本両10期生は、いよいよアメリカへ出発です。

1、第62回全国ろうあ者大会(長野)への参加(6月13日ー15日)
評議員会の傍聴、研究分科会、式典、展示と参加。自分の留学目的となる分野を中心に、学習しました。

Photo2.JPG
↑展示会場にて。左から引率の大杉会長、山本奨学生、辻奨学生


2、合同研修会(6月28日、6月30日、7月9日)
日本におけるろう運動、海外旅行保険概要、日本財団についてなどの集中講義。

Photo5-1.JPG
↑全日本ろうあ連盟小椋武夫理事(右)による「日本におけるろう運動」

Photo3-1.JPG
↑日本財団吉田稔リーダー(中央)による「日本財団について」

Photo4-1.JPG
↑留学を修了した奨学生(同窓会)と10期生との時間
今年新たに先輩奨学生との情報交換の時間を研修に組み入れました。
渡米準備、渡米後の勉強、学校、生活等々、体験にもとづくアドバイス、相談など。
(左手前から)山本10期生、辻10期生、野崎事業責任者、管野3期生、岡田3期生、太田1期生、高山2期生


事業担当:根本
Posted by 事業担当者 根本和江 at 10:18 | 事業担当者よりお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/archive/777
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント