• もっと見る
聴覚障害者留学
 
 このブログは、2004年度より特定非営利活動法人(NPO)日本ASL協会が日本財団の助成の下実施しております「日本財団聴覚障害者海外奨学金事業」の奨学生がアメリカ留学の様子および帰国後の活動などについてお届けするものです。
 コメントでいただくご質問はブログに書かれている内容の範囲のみでお願いします。それ以外の留学に関するご質問は日本ASL協会の留学担当にお問い合わせ下さい。
« 2012年12月生活記録 第7期生 川口聖 | Main | 2012年12月生活記録 4期生 川上恵 »
2006/4/28ブログ開設時からのアクセス数
UL5キャッシング
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/index2_0.xml
2012年12月生活記録(第4期生 福永梢)[2013年01月17日(Thu)]
jp13p_et_0030.png

恭賀新春

昨年中はいろいろとお世話になり、
ありがとうございました。
今年もさらなる成長を目指します。
どうぞよろしくお願いいたします。


December in the US

今学期は12月中旬と早めに終わった。同年度に入学した同級生にとって、常勤実習のためにDCの外へと旅立つ時期である。うちの学部では、講義のほうがとてつもなくしんどくて常勤実習で解放感に浸れる、と代々言われている。だからこそ、社会に出るころに、きつい講義をともに耐えた仲間との絆が深まるようだ。わたしにもやはりくじけそうなとき、私より忙しいだろうに時間をさいて話を聞いたり励ましたりしてくれた人たちがいる。学期末と引越しで忙しい中、そんな友達と何人かで集まった。一緒の講義は少なかった分、ガールズトークをしてて自分の言語力の伸びが際立った。友達と一緒に感動してしまった。5月の卒業式、お互い成長した姿で会えるようわたしはわたしでがんばっていきたい。

20121212_195408.jpg

↑チーズ専門レストラン「Cheese Cake Factory」にて。
マッシュルームとアンガスのハンバーガー。
1000円以上するだけあって、マックとは比べもんにならんほどうんまい!!


December in Japan

今年も日本に帰ってきた。飛行機に乗っている間に日本の政治情状が変わっていて、びっくりした。アメリカに戻ったら戻ったで今度は、アメリカの経済が上昇して円安だってね。世界は常に変わるもの。。といえば、アメリカで過ごす時間が長くなるにつれてこちらもアメリカと日本に対する見方が変わる。今回はアメリカの良さとして「自主性の尊重」、日本の良さとして「要領のよさ」を実感した。来年は1月初旬から常勤実習があるので、次に日本へ帰るのは卒業後になる。そのころはどんな見方になっているだろうか。楽しみである。

20121226_024251.jpg

↑日本について一発目は昔から愛飲しているオロナミン。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/archive/631
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント