• もっと見る
聴覚障害者留学
 
 このブログは、2004年度より特定非営利活動法人(NPO)日本ASL協会が日本財団の助成の下実施しております「日本財団聴覚障害者海外奨学金事業」の奨学生がアメリカ留学の様子および帰国後の活動などについてお届けするものです。
 コメントでいただくご質問はブログに書かれている内容の範囲のみでお願いします。それ以外の留学に関するご質問は日本ASL協会の留学担当にお問い合わせ下さい。
« 2017年6月 生活記録 【第12期生 西 雄也】 | Main | 留学奨学金説明会、開催 »
2006/4/28ブログ開設時からのアクセス数
UL5キャッシング
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/index2_0.xml
第10期 山本綾乃奨学生、帰国[2017年07月10日(Mon)]
第10期 山本綾乃奨学生、帰国

7月9日、ワシントンD.C.から第10期の山本綾乃奨学生が留学を修了し、
無事に日本に帰国しました。
Ayano0709-3.JPG
<”ただいま!”(山本綾乃10期生−写真中央)
 ”おかえり〜!”ろう学校時代の同級生(写真左右)がお出迎え −成田空港>

留学中は、ギャロデット大学大学院ろう教育学部スペシャルプログラムで学びました。
卒業後も、ギャロデット大学内にあるケンダル聾学校のサマークラスで実習を積むなど、在学中からいくつかの聾学校で現場実習(経験)を重ねてきました。
今後の活躍にご期待ください。
ご支援いただいたみなさま、ありがとうございました。

*山本綾乃奨学生の留学報告会は、2018年1月6日(土)東京・赤坂。
 (参加申込の受付開始は、今秋から。募集開始時は、改めてご案内します。)


事業担当:根本
Posted by 事業担当者 根本和江 at 12:46 | 事業担当者よりお知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/archive/1084
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント