
晴天の日にあちこちに咲いた桜(オカメ桜かな?)
暖かくて綺麗だな〜と思ったら雪が降る前だった…
暖かくて気持ちよい日々が続いており、もう春が来たのかと思いきや、春休みの間に雪が降りました…!実際はDCに雪が降った時はオレゴン州にいました。
最近、春休みが終わったたばかりなので学習面は一休みにして、オレゴン州で過ごしたことを少しお話ししよう。オレゴン州へ行った理由は、一休みに自然なところがいいと思ったのと、10年前に出会った人たちのところへ久々に顔を出しに行くことが目的でした。 (勿論、そこへ行っても友人宅で遊び半分勉強半分でした笑)
オレゴン州に着いた時は本当に緑だらけでした!瑞々しい空気を味わい、開放感な気持ちになるほどだった。オレゴン州は最も住みやすい、愛されている街、自然に小さな街に囲まれています。街中に自転車で走り回っている地元の人をよく見かけたり、農場が近いので新鮮な野菜や果物が毎日にマーケットへ運ばれていたり、お洒落なカフェや昔ながらの劇場やバーも豊富なほど。そんな街中に驚いたのが、あちこちどこへ行っても渋滞でした。観光地として人気スポットの一つであり、小さな街だからでしょうか…?
オレゴン州の中で気に入ったのが、米国の中で2番目に誇る高いマルトノマ滝とアストリアとキャノンビーチ。
マルトノマ 滝
キャノンビーチ
キャノンビーチで遊ぶ犬が多かった
友人のところへ顔を出しに行ったのが一番嬉しかったのですが、オレゴン州へ観光しに行くのは夏の方が一番お薦めします。キャノンビーチはきれいだったが、結局寒かったので…泣
友人にお礼として日本のカレーを作り、食べてもらいました…!
(実は失敗作…汗)
オレゴン州からDCに帰ろうと思った時DCは既に大雪で到着できるか心配だったが、遅れることもなく、無事に到着できました。
10年前に初めて出会った時、仲良くなった猫
私がDCに帰った数日後、永眠しました…
まるで私が最後に会うのを待っていてくれたかのようでした。
ちっぽけな寂しさを抱えて、奥深いな5日間の旅と春休みを終えようとしました。四月に向けて、イベント企画と課題を終わらせるよう懸命に頑張ります!
それでは4月に会いましょう。