
想いの詰まった演説でした♪[2022年09月30日(Fri)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 想いの詰まった演説でした♪[2022年09月30日(Fri)]
![]() 頑張れることは才能[2022年09月29日(Thu)]
![]() これでバッチリですね♪[2022年09月28日(Wed)]
![]() それぞれが誰かのために[2022年09月27日(Tue)]
今日の給食時間も応援演説がありました。 今日の放送を聞きながら,「立候補者のことをしっかり考えて書いた文章だな〜」と思いました。 今日の放送に向けて,彼は立候補者の応援演説をするために2週間前から昼休みに原稿作成をしていました。 「人のために頑張る」ことって大切なことですが,難しいですよね。 立候補者を陰ながら支えている応援演説者の皆さんに拍手です。 そして,今回の選挙を支えている選挙管理委員の皆さん,運動会の練習と変更して準備をしてきましたね。 選挙管理委員の皆さんにも拍手です。 最後に,学校のため,学級のために立候補した人たち。 なかなかできることではありません。 みんなのために頑張っている立候補者の皆さんにも拍手です。 小さな学校なので,一人一人の役割は多いですが,君たちは確実に成長しています。 ![]() とてもきれいになりました〜[2022年09月26日(Mon)]
今朝,9月29日(木)に行われる地区駅伝大会に向けた試走に12名の生徒が出発♪ 暑い中でしたが,コースの様子等を感じながら,自分の任された区間を走りました。 残り3日間ですが,1秒でもタイムを縮められるよう頑張ってくださいね。 半分ぐらいの生徒が試走に行きましたので 1時間目は,愛好作業♪ 校長室や 渡り廊下,技術室の大掃除を行いました。 皆さんの頑張りで,きれいになりました〜。 4校時は キックベースボール!楽しく汗を流していましたよ♪(落下点に入る練習をしましょうね) さて,給食時間の放送では 生徒会役員選挙の応援演説を先週から行っています。 新しい生徒会役員を決める大切な選挙です。 立候補した人だけではなく,給食時間の応援演説,当日の立会演説をしっかりと聞き,みんなで第一佐多中学校をさらに発展させていきましょうね♪ ![]() 感動の大きい運動会になりました♪[2022年09月25日(Sun)]
9月17日(土)に第3回小中合同運動会を行いました。
今年の大会スローガンは「Over the top!!〜ファイト!!90人の絆を見せつけろ!」 台風14号の影響も心配されましたが(日頃の君たちの行いのおかげ?教室の窓際に飾ったてるてる坊主のおかげ?) すべての競技を無事に終えることができました♪ 運動会を通して,1年生の成長,2年生が本番に強いこと(長縄跳び優勝!),3年生のリーダー性など多くの成果がありました♪ 特に応援団の皆さん,夏休みからの練習,お疲れ様でした。 仕上がりも早く,さらに良いものを目指し,磨き上げた演舞に大きな感動♪(私の隣で保護者も涙を流していました) この経験を生かして,一人一人が,そして各学年がさらにステップアップしていきましょう!! ![]() 天に届きますように♪[2022年09月16日(Fri)]
![]() 伝わる正義[2022年09月15日(Thu)]
![]() 休めるときにはしっかりと休養を♪[2022年09月13日(Tue)]
![]() さらにレベルアップを♪[2022年09月12日(Mon)]
| 次へ
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |