• もっと見る
« 2022年07月 | Main | 2022年09月 »
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の記事
過去の記事(月ごと)
過去の記事(カテゴリごと)
最新のコメント
とてもきれいになりました♪[2022年08月28日(Sun)]
<今日は,小中合同運動会に向けたPTA親子奉仕作業を行いました。

IMG_9680.JPG

IMG_9681.JPG

IMG_9682.JPG

中庭の刈り込みの手入れや

IMG_9683.JPG

IMG_9685.JPG

IMG_9686.JPG

グラウンドの除草等,多くの生徒・保護者,そして佐多校区民会の方々の協力によって,とてもきれいになりました♪

総勢60〜70名の力って本当にすごいですね♪

気持ちよく2学期が迎えられそうです♪

早朝から本当にありがとうございました。

Posted by 第一佐多中学校 at 11:05 | 職員・PTA | この記事のURL | コメント(0)
東京都の生徒たちと♪[2022年08月25日(Thu)]
IMG_9668.JPG

8月24日(水)に,本校の生徒会と東京都杉並区の中学校の生徒会がオンライン交流会を行いました。

きっかけは,以前本校に勤務されていた先生が,今は東京都の教員として働かれており,その先生からのオファー♪

IMG_9227.JPG

生徒たちの感想には

「それぞれの学校の特色や課題を認識できて,いい機会になった」
「第一佐多中学校にはない行事や部活動(ボランティア部)などがあった」
「交流の中で,違う立場や目線でアドバイスをもらったのでこれからの生徒会活動に役立てたい」などなど

有意義な一時間になりましたね♪

「東京の中学生とオンラインで会議ができる」

5年ほど前までは,考えつかないことでしたが,昨年度から始まったGIGAスクール構想がどんどん進んでいますね。

「私も時代の波に置いていかれないようにしなきゃ」と思います・・・



さて,昨日までの練習試合を終えたバレー部

IMG_9669.JPG

ブロックの練習中♪

1セットとれたからか・・・元気な声が出ていました♪




Posted by 第一佐多中学校 at 18:11 | 生徒会活動 | この記事のURL | コメント(0)
これからの活躍に期待しています♪[2022年08月22日(Mon)]
8月21日(日)に地域のイベントがあり

IMG_9656.JPG

IMG_9657.JPG

本校の生徒も参加する「南蛮フラッグ」による演舞を披露しました(逆光でした・・・)♪

とても力強く,そしてきれいな演舞でした♪

新型コロナウイルス感染症の影響でイベントが減り,披露する機会が少なくなっていましたが,少しずつイベントも行われ始めてきましたので,これからが楽しみですね♪

文化祭でも披露してくださいね♪



Posted by 第一佐多中学校 at 09:40 | 地域 | この記事のURL | コメント(0)
ありがとうございました♪[2022年08月22日(Mon)]
8月20日(日)の朝

IMG_9652.JPG

町シルバー人材センターの方々が,ボランティア作業をしてくださりました♪

IMG_9650.JPG

IMG_9649.JPG

普段,作業が難しい場所の除草作業をしていただき,あっという間にきれいになりました。

早朝からありがとうございました♪
Posted by 第一佐多中学校 at 09:38 | 地域 | この記事のURL | コメント(0)
どんな生き方をするのか?[2022年08月19日(Fri)]
今日は,夏休み2回目の出校日♪

IMG_9643.JPG

全校集会では,校長先生から「3人の声優さんの生き方」について話がありました。

「自分の目標に向かって努力を重ねておくことの大切さ」や「努力を続けることで自分の気付いていない才能を引き出してくれる人との出会いがあること」

夏休みも残り2週間となりましたが,これからの生き方について考えてみるヒントをもらえましたね。

午後からは

IMG_9647.JPG

職員研修で,人権同和教育について学びました。

「正しく知ること」が差別や偏見を生まない一歩目だと思います。

今日の学びをまた授業で還元していきたいと思います。

Posted by 第一佐多中学校 at 18:31 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
夏休みもいつも通りに♪[2022年08月08日(Mon)]
夏休みも中盤に入り,

IMG_9576.JPG

IMG_9578.JPG

3年生は応援団の練習が始まりました。

夏休み期間にしっかりと覚えておくと,9月からの練習がスムーズにいくと思いますので,頑張ってくださいね♪

もちろん,その後には勉強をしっかりと頑張っていました♪

半分ぐらいの生徒が午後も取り組んでいます。

体力つくり,学校行事,学習と何事にも一生懸命取り組む3年生!

夏休みも生活のリズムが崩れず,いつも通りの生活が送れていますね。

夏休み前半の学校も明日までです。明日も頑張ってくださいね♪


Posted by 第一佐多中学校 at 17:12 | 学年 | この記事のURL | コメント(0)
OVER THE TOP!!〜ファイト!!90人の絆を見せつけろ![2022年08月01日(Mon)]
今日は出校日

IMG_9555.JPG

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として,全校集会はリモートで行いました。

IMG_9556.JPG

IMG_9557.JPG

今朝,急に決まったことでしたが,準備をする先生方や生徒会役員も慣れたものです♪

いつもの全校集会と変わらない感じでスムーズに会が進みました。

今日から8月に入りましたが,宿題の進み具合は順調でしょうか??

生活のリズムが少し崩れかけていた場合は,今日でしっかりとリセットしてくださいね。

さて,午後からは

IMG_9559.JPG

IMG_9557.JPG

第3回小中合同運動会に向けて,小学校の先生方と合同で職員会議を行いました。

今年のスローガンは「OVER THE TOP!!〜ファイト!!90人の絆を見せつけろ! 」

感染症対策など,課題はありますが,小中学校の職員も「絆」をしっかりと深めながら進めていきたいと思います。

Posted by 第一佐多中学校 at 18:26 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

南大隅町立第一佐多中学校さんの画像
リンク
https://blog.canpan.info/d1satajh/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/d1satajh/index2_0.xml