• もっと見る
« 2021年02月 | Main | 2021年04月 »
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の記事
過去の記事(月ごと)
過去の記事(カテゴリごと)
最新のコメント
令和3年度が始まります[2021年03月31日(Wed)]
令和2年度も今日まで。

4月からスタートした生徒29名と教職員16名の総勢45名の「チーム第一佐多中学校」。

新型コロナウイルス感染症の影響で臨時休業や中体連の中止,夏休みの短縮など大きな影響が出た一学期。

初の開催となった小中合同運動会,6年ぶりとなった芸術鑑賞教室,全員で造り上げた第29回文化祭,LGBTについて学んだ人権学習など,たくさんの思い出と学びのあった二学期。

そして,3年生は入試に,1・2年生は新旧に向けて頑張った三学期(クラスマッチも楽しかったですね)。

明日からは令和3年度のスタートです♪

今日の第一佐多中学校

IMG_5671.JPG

学校主事の先生が入学式に向けて,花のお手入れ中♪

令和3年度も新たな「チーム第一佐多中学校」をみんなで創り上げていきましょうね♪


Posted by 第一佐多中学校 at 21:25 | 職員・PTA | この記事のURL | コメント(0)
来年度に向けた準備が始まりました♪[2021年03月30日(Tue)]
今朝は体育館から生徒の声が

IMG_5663.JPG

何やら劇の練習♪

IMG_5665.JPG

新入生を迎える会に向けて,生徒会の生徒を中心に練習が始まりました。

感情の入った台詞の言い回しが上手でしたよ♪

春休みも生徒たちは来年度に向かって頑張っています。

パソコン室でも・・・

IMG_5666.JPG

春休みの宿題をするために生徒が集まってきました。いつもの風景ですね♪


IMG_5670.JPG

本日,最後の見送りをしました。新天地でも先生の笑顔とパワーで頑張ってくださいね。


さて,春休みも中盤ですが・・・春休みの課題はどうですか??

まだまだだと思っていると,あっという間に4月6日になってしまいます。計画的に取り組んでいきましょうね♪



Posted by 第一佐多中学校 at 18:38 | 生徒会活動 | この記事のURL | コメント(0)
出発式[2021年03月29日(Mon)]
IMG_5657.JPG

本日は,令和2年度「チーム第一佐多中学校」から2名の職員が,佐多の地から出発しました。

IMG_5659.JPG

IMG_5660.JPG

毎日のように先生方が出発され,寂しい思いが募りますが・・・

新天地での御活躍を願っています♪

最後になりましたが,朝早くから荷出し,出発式に集まっていただきました,生徒,保護者,地域の皆様,本当にありがとうございました。

Posted by 第一佐多中学校 at 17:15 | 職員・PTA | この記事のURL | コメント(0)
本当にありがとうございました♪[2021年03月28日(Sun)]
3月25日(木)に離任式が行われました。

IMG_4447.JPG

今年度は,5名の先生方が本校を離れ,新任地へ赴かれることになりました。

IMG_4453.JPG

校長先生,いつも生徒のため,学校のため,地域のため,職員のためにありがとうございました。

IMG_4455.JPG

国語科の先生,先生の生徒への愛情や指導力,素晴らしかったです。ありがとうございました。

IMG_4457.JPG

技術科の先生,先進的な技術の授業,そして免許外にも関わらず体育の授業もありがとうございました。

IMG_4458.JPG

保健室の先生,普段から生徒の健康管理,そして新型コロナウイルス感染症対策,ありがとうございました。

IMG_4460.JPG

学習支援の先生,生徒への声かけ,サポートありがとうございました。

IMG_4470.JPG

離任式の後に出発式も行われました。

IMG_4477.JPG

IMG_4480.JPG

短い職員で1年間,長い職員で6年間でしたが,令和2年度の第一佐多中学校はとても充実した一年になりました。本当に感謝しています。

それぞれ,鹿屋市,大崎町,鹿児島市,宇検村,そして東京へと新たなる一歩を踏み出されます。

令和2年度「チーム第一佐多中学校」最高の一年間でした。それぞれの新天地での御活躍をお祈りしています。

最後になりましたが,明日,3月29日(月)9:00〜校長先生の荷出しと校長先生・保健室の先生の出発式(教職員住宅)が行われますので,よろしくお願いします。




Posted by 第一佐多中学校 at 18:01 | 職員・PTA | この記事のURL | コメント(0)
令和3年度に向けた取組♪[2021年03月22日(Mon)]
今朝の生徒会専門部会は

IMG_5619.JPG

1・2年生だけで行われました。

IMG_5622.JPG

IMG_5621.JPG

IMG_5618.JPG

IMG_5620.JPG

どの専門部も2年生を中心として,一年間の反省や来年に向けた準備を頑張っていました。

令和3年度に向けた取組も始まってきましたね♪


本日,安心・安全メールでお知らせしましたが,令和3年度の県教職員定期人事異動の発表がありました(プリントも配布してあります)。

辞任式は3月25日(木)11時05分から本校体育館で行われます。

参加される方は,検温の上,マスク着用でお願いします。



Posted by 第一佐多中学校 at 20:32 | 生徒会活動 | この記事のURL | コメント(0)
上手だな〜♪[2021年03月19日(Fri)]
今日の1・2年生の国語は

IMG_5608.JPG

習字の授業が行われていました。

IMG_5606.JPG

IMG_5609.JPG

IMG_5610.JPG

1年生は「平和」,2年生は「喜びの声」を題材に「行書の特徴」について学びました。

みんなお手本をしっかりと見て,とても上手に書いていたのでびっくりしました。

3学期も残すところあと4日となりました。学年末の締めくくりをしっかりと行い,新年度へのステップとしていきましょうね♪





Posted by 第一佐多中学校 at 19:58 | 授業 | この記事のURL | コメント(0)
第29回卒業式[2021年03月16日(Tue)]
今日は第29回卒業式が行われました。

IMG_5559.JPG

3年生の入場の前に,卒業記念VTRが流され

IMG_5561.JPG

担任の先生を先頭に卒業生入場♪

緊張で顔が少し硬いですね・・・

IMG_5563.JPG

たくさんのお祝いの言葉をいただきました。

式終了後は

IMG_5566.JPG

全校合唱♪今まで一番よい歌声が体育館に響きました♪

IMG_5570.JPG

IMG_5568.JPG

IMG_5569.JPG

最後の学活では生徒,3年部の職員と一言ずつお礼の言葉を述べ,みんな涙・・・

そして

IMG_5580.JPG

最後の集合写真

1時間あまりの卒業式でしたが,とても感動的な卒業式になりました。退場する君たちの後ろ姿を見ながら「明日からはもう学校には来ないんだよな・・・」とさみしい思いになりました。


3年生の10名のみなさん,本当に卒業おめでとう♪

次のステージで,さらなる飛躍を願っています!!

Posted by 第一佐多中学校 at 15:44 | 行事 | この記事のURL | コメント(0)
令和2年度「チーム第一佐多中学校」の総力をあげて♪[2021年03月15日(Mon)]
明日の卒業式に向け

IMG_5546.JPG

IMG_5547.JPG


会場づくりも


IMG_5544.JPG


合唱の練習も仕上がりました♪

舞台や花道を飾る花もとてもきれいです♪(卒業式に向け,日曜日も最後の仕上げをされていました。本当にありがとうございました)


式場が出来上がった放課後の体育館では

IMG_5550.JPG

IMG_5551.JPG

合唱の伴奏の練習中♪(いつもありがとうございます)


3年生の最後の舞台を,1・2年生,職員みんなでつくりあげました♪

明日は,いよいよ卒業式です。

1・2年生は通常登校。

3年生及び保護者は8:50受付です。そして,9:30卒業生入場となります。

令和2年度「チーム第一佐多中学校」として,全員でつくりあげる最後の儀式です。みんなで素晴らしい卒業式にしましょうね♪




Posted by 第一佐多中学校 at 19:56 | 行事 | この記事のURL | コメント(0)
3年生を送る会[2021年03月14日(Sun)]
先週金曜日のクラスマッチの後

IMG_4006.JPG

3年生を送る会が行われました。

IMG_4007.JPG

3年生一人一人に1・2年生から手作りのプレゼントが渡されました。

IMG_4011.JPG

そして,校長先生からも3年生へ♪

プレゼンテーションの映像,手作りのプレゼント,とても心温まる送る会になりました。

生徒会役員を中心に1・2年生全員で企画,運営お疲れ様でした。

最後に

IMG_4015.JPG

卒業式の歌の練習も行いました。最初に比べるととても声が出て,いい合唱になってきましたね♪
当日が楽しみです。


さて,明日は卒業式の準備があります。体操服等忘れ物がないようにしましょうね♪

Posted by 第一佐多中学校 at 17:10 | 生徒会活動 | この記事のURL | コメント(0)
クラスマッチ[2021年03月12日(Fri)]

今日は午後からクラスマッチ(バレーボール)が行われました。

IMG_0219.JPG

IMG_0220.JPG

IMG_3926.JPG

1年生から3年生,そして先生たちの計7チームでバレーボールを楽しみました♪


IMG_3909.JPG

IMG_3955.JPG

IMG_3985.JPG

卒業を前に,全校生徒29名と職員で楽しい思い出づくりができましたね♪

ちなみに優勝は・・・

大人げないと言われながらも職員チーム♪まだまだ生徒たちには負けません!

IMG_4001.JPG

最後に3年生と職員で写真撮影♪

卒業式まで残すところあと3日。16日(火)は晴れるといいですね♪



Posted by 第一佐多中学校 at 19:10 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
プロフィール

南大隅町立第一佐多中学校さんの画像
リンク
https://blog.canpan.info/d1satajh/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/d1satajh/index2_0.xml