
今年もありがとうございました♪[2020年12月29日(Tue)]
2020年も残すところ,あと3日になりました。
本来ならば,東京オリンピック・パラリンピック,かごしま国体の開催と盛り上がったはずの一年でしたが,新型コロナウイルス感染症により学校も変化をよぎなくされた一年でした。
卒業式や入学式,初めての小中合同運動会等の規模縮小。
3年生にとって部活動の集大成ともいえる夏の総体の中止。
数え上げればきりはありませんが,これも命を守るため,「With コロナ」の時代なんでしょうね・・・
さて,昨日,職員玄関に

わかりますか??
手作りの「足踏み式消毒機」!!
試しに使ってみましたが,完璧のできばえです。
もちろん,製作者は「Mr.K」!
本当に職人並の腕の持ち主です。
2021年も「新しい生活様式」にそって,「3密を避け,マスク着用・手指消毒・手洗い・うがいの徹底」と感染症対策をしていきましょうね♪

生徒の皆さんは,冬休みの課題が各学年たくさん出ていますので,しっかりと計画的にやっていきましょうね!!
最後になりましたが,本年も第一佐多中学校の発展のためにたくさんの方々の御協力ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
本来ならば,東京オリンピック・パラリンピック,かごしま国体の開催と盛り上がったはずの一年でしたが,新型コロナウイルス感染症により学校も変化をよぎなくされた一年でした。
卒業式や入学式,初めての小中合同運動会等の規模縮小。
3年生にとって部活動の集大成ともいえる夏の総体の中止。
数え上げればきりはありませんが,これも命を守るため,「With コロナ」の時代なんでしょうね・・・
さて,昨日,職員玄関に
わかりますか??
手作りの「足踏み式消毒機」!!
試しに使ってみましたが,完璧のできばえです。
もちろん,製作者は「Mr.K」!
本当に職人並の腕の持ち主です。
2021年も「新しい生活様式」にそって,「3密を避け,マスク着用・手指消毒・手洗い・うがいの徹底」と感染症対策をしていきましょうね♪
生徒の皆さんは,冬休みの課題が各学年たくさん出ていますので,しっかりと計画的にやっていきましょうね!!
最後になりましたが,本年も第一佐多中学校の発展のためにたくさんの方々の御協力ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。