
始動しました♪[2020年06月30日(Tue)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 始動しました♪[2020年06月30日(Tue)]
![]() 天候が心配でしたが・・・[2020年06月26日(Fri)]
![]() どんな作品ができあがるのかな〜♪[2020年06月24日(Wed)]
![]() 見えるかな?[2020年06月23日(Tue)]
何が写っているのか,見えますか? その一つ前の段階を♪ そう,「ペットボトルロケット!」 3年生の理科の授業で,空高く発射していました♪圧力のあたりの勉強の一つなのかな? 1年生は・・・ 二つのグループに分かれて,話し合いを進める中での質問の仕方の実践を行っていました。 それぞれ「体育大会の学年問種目」「文化祭での合唱曲」について授業で学んだ質問の4つの種類を試しながら話し合っていました。 2年生は・・・ 数学の連立方程式の文章問題に挑戦中♪ 二年生の数学の授業を見ていると,「この一年で本当に伸びたな〜」とよく思います。 さあ,期末テストまであと二日! しっかりと頑張りましょうね♪(セーブメディアウィークのことも忘れずに) ![]() 久しぶりの♪(昨日アップできていませんでした)[2020年06月22日(Mon)]
![]() 健康診断を確認しましょう![2020年06月21日(Sun)]
4月から内科検診や耳鼻科検診,歯科検診などたくさん健康診断が行われました。
保健室前の掲示板には・・・ 「歯科検診のお知らせ 大解剖!」 皆さんは,もう確認しましたか?? 検査結果や治療勧告がすでに配布されています。若いからといって油断していると,大人になって大変なことになる可能性もあります。 テスト休みのこの時期やノー部活動デーを利用して,早めの治療をお願いします。 【今週の予定】 22日(月) 生徒会専門部会,5時間授業 23日(火) 朝自習(理科),テスト前質問教室(〜17:50) 24日(水) 朝自習(英語),テスト前質問教室(〜17:50) 25日(木) 期末テスト1日目,4時間授業(給食あり) 26日(金) 期末テスト2日目,プール掃除(午後) さて,夏至の日の今日21日(日)の夕方に、部分日食を見ることができるはずでしたが,あいにくの雨模様・・・ 次回は約3年後とのこと。 奇跡的に晴れないかな・・・ 今週は,期末テストもありますね♪頑張っていきましょうね! ![]() 久しぶりの♪[2020年06月20日(Sat)]
![]() ビッグサイズ♪[2020年06月19日(Fri)]
![]() 今日の授業の様子[2020年06月18日(Thu)]
1年生は英語の授業。 ALTの先生を交えて,期末テストに向けた勉強法について,みんなで考えていました。 その後,テストの訂正方法について英語の担当の先生から説明がありました。 2年生は保健体育の授業。 前回に引き続き,保健の先生と体育の先生がチームを組んで授業を行っていました。 今日のテーマは「きずの手当について」。 圧迫止血法を学んだ後,骨折の時の固定法や三角巾の使い方,ねんざの時の固定法について学んでいました。 3年生は,数学の授業。 「平方根」の単元テストに取り組んでいますね〜。 悩みながらも,頑張って解いてます♪ さて,今日からテスト前で部活動も休みになります。こんな時こそ,自分の時間を有効に使って,テスト対策をしていきましょう。 もちろん,今年もテスト前質問教室(17時50分まで)もやりますので,積極的に活用しましょうね♪ ![]() 期末テストに向けて[2020年06月17日(Wed)]
| 次へ
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |