• もっと見る
« 2015年12月 | Main | 2016年02月 »
<< 2016年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の記事
過去の記事(月ごと)
過去の記事(カテゴリごと)
最新のコメント
雪化粧[2016年01月25日(Mon)]
 本日,記録的な寒波に伴い,昨日からの降雪のために
臨時休業となりました。南国佐多でも一面真っ白な雪化
粧となりました。
 雪や凍結による事故には十分注意したいものです。

雪化粧.JPG
Posted by 第一佐多中学校 at 11:23 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
町社会福祉大会[2016年01月18日(Mon)]
 16日(土)に町社会福祉大会が行われました。大会では,
町内の小・中学生による福祉に関する作文の発表がありました。
本校からは,新保宏明くんが代表として参加し,「誰もが住みや
すい町づくり」と題して発表しました。
 発表後は表彰式が行われ,本日,全校朝会でも受賞伝達式を行
いました。
 今後も学校全体として「福祉」に対する意識の高揚を図ってい
きたいと思います。

町社会福祉大会.jpg
Posted by 第一佐多中学校 at 10:10 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
3学期スタート![2016年01月08日(Fri)]
 本日,3学期の始業式が行われました。
各学年の代表及び生徒会代表の生徒が冬休みの反省と3学期の
抱負について力強く述べてくれました。
 校長先生からは,「3年生は進路実現に向けて,1・2年生
は進級へ向けて悔い残らない充実した日々を送って欲しい」と
いう話がありました。
 登校日数が一番少ない学期ですが,一人一人が飛躍できる3
学期になるようにしていきたいものです。

始業式.JPG
Posted by 第一佐多中学校 at 10:13 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

南大隅町立第一佐多中学校さんの画像
リンク
https://blog.canpan.info/d1satajh/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/d1satajh/index2_0.xml