• もっと見る
« 2015年10月 | Main | 2015年12月 »
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の記事
過去の記事(月ごと)
過去の記事(カテゴリごと)
最新のコメント
卒業生 そのに
WELCOME SUMMER! …の前に… (06/05) 卒業生そのいち
WELCOME SUMMER! …の前に… (06/05) hiro
もしもの時に備えて (02/22) 一町民
地区中学総体推戴式 (07/01) 高木 健
立志式〜薬丸野太刀自現流体験を通して〜 (02/06) 第一佐多中学校 国語科担当
南大隅町を元気に! 〜2年生 プレゼンテーション大会〜 (07/01) 中央中教頭
南大隅町を元気に! 〜2年生 プレゼンテーション大会〜 (06/28) 中央中脇田
一瞬の風になれ! 〜地区陸上推戴式〜 (05/15) 第一佐多中学校 教務係
その日が来たときに,どうするか〜第1回避難訓練〜 (04/25) 第一佐多中 教務係
朝の読書 読み聞かせ会 (04/25)
薬物乱用防止教室[2015年11月20日(Fri)]
 本日,5校時に錦江警察署より2名の講師を招聘し,薬物乱用
防止教室を行いました。最初に薬物乱用等に関する6問の問題が
記載してあるワークシートを用いて,自分の考えを述べたり,友
だちの意見などの聞いたりしながら,薬物乱用について考えまし
た。その後,各問いごとに分かりやすく説明をしていただきまし
た。
 「買わない」「使わない」「関わらない」の三つの原則と
『ダメ!ゼッタイ』の強い気持ちを忘れないようにしましょう。

P1070754.JPG

P1070750.JPG
Posted by 第一佐多中学校 at 16:02 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
全校集会 講話[2015年11月16日(Mon)]
 本日,全校集会が行われ,校長先生より「公共の場での在り方」
というテーマでお話がありました。
 京都の宇治上神社に「小さなお子様をお連れの親御様へ」という
貼り紙があり,その内容と実際に体験された話を中心に,のぞまし
い言動等についての講話でした。
 自分の家を一歩出るとそこは公共の場であることを意識して,人
としてあるべき言動をとっていきたいものです。
 ※宇治上神社の貼り紙の内容について詳しく知りたい方はインタ
ーネット等で閲覧して下さい。

校長先生講話.JPG
Posted by 第一佐多中学校 at 08:49 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
「国民文化祭2015 最南端佐多岬旅の文学フェスティバル」〜表彰式[2015年11月10日(Tue)]
 11月8日(日),「国民文化祭2015 最南端佐多岬旅の
文学フェスティバル」の短歌・俳句等の表彰式が行われ,本校
2年の北村さんが南大隅町教育委員会教育長賞を受賞し,表彰式
に参加しました。全校生徒で短歌・俳句に挑戦し,国民文化祭に
参加しました。その結果,8名の生徒が賞を得ることができました。

国文祭表彰.JPG
Posted by 第一佐多中学校 at 10:37 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
第24回 文化祭!![2015年11月10日(Tue)]
 11月7日(土)に第24回文化祭を開催しました。
「響 〜奏でよう41人の希望のハーモニー」のテーマのもと,
各学年の劇,全体合唱,有志団体発表等の舞台発表を行いました。
展示の部では,日常の学習で創られた多くの作品が展示されました。
 当日は,来賓,保護者,地域の方々など多くの方に参観していた
だきました。ありがとうございました。

文化祭合唱.JPG

文化祭2年劇.JPG
Posted by 第一佐多中学校 at 10:14 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
始動!〜新生徒会役員〜[2015年11月02日(Mon)]
 本日,全校集会が行われ,本日より,新生徒会組織の
スタートとなりました。
 生徒会本部の進行に始まり,各専門部の今月の目標や
今後の活動等についての報告がありましたが,皆さん,
落ち着いた様子で幸先のよい始動となりました。
 1年間,頑張って下さい。

新生徒会.jpg
Posted by 第一佐多中学校 at 09:14 | 全校 | この記事のURL | コメント(0)
プロフィール

南大隅町立第一佐多中学校さんの画像
リンク
https://blog.canpan.info/d1satajh/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/d1satajh/index2_0.xml