
リモート職場見学&職業講話1日目[2022年05月11日(Wed)]
2・3年生は,リモート職場見学と職業講話を行いました。

本日,リモートでの職場見学を受け入れていただいた事業所は「鹿児島空港ビルディング」と「いおワールド かごしま水族館」の2事業所。
普段,聞くことのできない空港の施設などの話や水族館のバックヤードの様子や動物たちのことなどとても興味深い話を聞くことができました。
そして,職業講話では

保育園の先生に来ていただき,保育士の仕事内容や気を付けていること等,実体験に基づいた話をしていただきました。
3年生は感想の中に
「家庭科で乳児期・幼児期について習っていて興味をもっていました。私の姉は保育士をしておいるので,工作なども色々できてすごいな〜と思っていましたが,仕事の中で体を動かすことも多いのだな〜と改めて姉を尊敬しました」と書いていました。


今年度はコロナ禍だからこそできる形で「職業について学ぶ」この三日間。
残り二日間も君たちのために協力していただいている方々に感謝の気持ちを忘れず,学びの多い時間にしてくださいね♪
本日,リモートでの職場見学を受け入れていただいた事業所は「鹿児島空港ビルディング」と「いおワールド かごしま水族館」の2事業所。
普段,聞くことのできない空港の施設などの話や水族館のバックヤードの様子や動物たちのことなどとても興味深い話を聞くことができました。
そして,職業講話では
保育園の先生に来ていただき,保育士の仕事内容や気を付けていること等,実体験に基づいた話をしていただきました。
3年生は感想の中に
「家庭科で乳児期・幼児期について習っていて興味をもっていました。私の姉は保育士をしておいるので,工作なども色々できてすごいな〜と思っていましたが,仕事の中で体を動かすことも多いのだな〜と改めて姉を尊敬しました」と書いていました。
今年度はコロナ禍だからこそできる形で「職業について学ぶ」この三日間。
残り二日間も君たちのために協力していただいている方々に感謝の気持ちを忘れず,学びの多い時間にしてくださいね♪