
今回の結果を活かしましょうね♪[2022年05月09日(Mon)]
今日は3年生にとって初めての

本格的な(高校入試を意識した問題)実力テストがありました。
1・2年生の時には,夏休み明けに実力テストがありましたが,かなり違ったのではないでしょうか?
テストに向けて勉強をすることも大切ですが,テスト後もとても大切です。
自分はどんな部分ができていたのか,逆にできていなかったのか??
普段の定期テストと違い「一夜漬け」で点数が上がるものではありません!
毎日のコツコツとした積み上げが大切なんです。
3年生は進路希望調査を行っていますので,自分の進路実現に向け,今回の実力テストの結果を活かしていきましょうね。
さて,午前中,職員室の外から「こんにちは〜」というかわいらしい声が・・・

佐多小学校の3年生が町探検に♪

「消防署」や「中学校」,「公民館」などの公共施設を巡っていました♪
タブレットを手に持っているところが,現代の教育現場ですね(笑)
本格的な(高校入試を意識した問題)実力テストがありました。
1・2年生の時には,夏休み明けに実力テストがありましたが,かなり違ったのではないでしょうか?
テストに向けて勉強をすることも大切ですが,テスト後もとても大切です。
自分はどんな部分ができていたのか,逆にできていなかったのか??
普段の定期テストと違い「一夜漬け」で点数が上がるものではありません!
毎日のコツコツとした積み上げが大切なんです。
3年生は進路希望調査を行っていますので,自分の進路実現に向け,今回の実力テストの結果を活かしていきましょうね。
さて,午前中,職員室の外から「こんにちは〜」というかわいらしい声が・・・
佐多小学校の3年生が町探検に♪
「消防署」や「中学校」,「公民館」などの公共施設を巡っていました♪
タブレットを手に持っているところが,現代の教育現場ですね(笑)